今年は暖冬だというのに、いやいやしっかり寒いですよの、足が冷えるなぁ、のこの頃。
決して寒がりではなかったはずが、年々、暑い寒いと我慢弱い自分に、こんなんじゃだめよと、今日も、極寒の朝をやっぱり窓全開にして、ないない気合いをふりしぼる。
洗濯掃除ラジオ体操。
これ書いたらミシン。
一段と冬っぽくなったように感じる年明け。
昨日はアラレが降った。
神奈川の寒さでこんなことを思うなんて、雪マークの日本海や、北海道や、ロシアの人からみたら、、、
今年はアウターとマフラーを暖かいものに新調して(コートなんてほとんど着たこともなかったのに!)、
冬服着られるのもあと半分くらいかと思うと、寒いけど、もくもくほくほく出かけたいし。
澄んだ空気とすっきりとした快晴は、やっぱりとてもたのしい。
暖冬、しかし、
冷えは万病の元、といいますものね。
皆さまどうぞご自愛くださいませ。
決して寒がりではなかったはずが、年々、暑い寒いと我慢弱い自分に、こんなんじゃだめよと、今日も、極寒の朝をやっぱり窓全開にして、ないない気合いをふりしぼる。
洗濯掃除ラジオ体操。
これ書いたらミシン。
一段と冬っぽくなったように感じる年明け。
昨日はアラレが降った。
神奈川の寒さでこんなことを思うなんて、雪マークの日本海や、北海道や、ロシアの人からみたら、、、
今年はアウターとマフラーを暖かいものに新調して(コートなんてほとんど着たこともなかったのに!)、
冬服着られるのもあと半分くらいかと思うと、寒いけど、もくもくほくほく出かけたいし。
澄んだ空気とすっきりとした快晴は、やっぱりとてもたのしい。
暖冬、しかし、
冷えは万病の元、といいますものね。
皆さまどうぞご自愛くださいませ。
PR
コメント