忍者ブログ

mel

花と野菜
スーパーの野菜コーナーにコールラビを見つけて、聞いたことはあるけど食べたことはないそれ、うれしくて、迷わずかごに入れる。
カブみたいなキャベツみたいな、きれいなきみどり。

カラフルなのがたくさん入ったラディッシュ。
他、キャベツとか人参とかピーマンとか普通の野菜。
はぁ、いつもいつも、買い物に行くと、野菜だけですでに重い。

子どもの頃、ラディッシュ、好きだったなぁ。
祖母の育てたもの、ザルに獲ったばかりのを洗って、まるごと、塩をつけて。
プチトマトもそんなふう。
青い、プラスチックのザルに山盛りのとれたて野菜。
それがこんなにも幸せなことだなんて、大人になってから知った。

最近はまた特に野菜がおいしく、
どんどん甘いものを食べる頻度が減って砂糖が減らないなぁと思うのだけど、キャベツは減る、人参は減る。

あぁそういえば、昔はそんなに興味なかったのに道端の花がきれいだなぁと思うのと、すこし似ていて、
どっちも植物だしね。
生命力、なのかなぁ。

生野菜をもりもり食べると、元気になれる気がする。
PR

コメント

コメントを書く