またちょっと息苦しさを感じてきたこの頃、さ、ちょっと息抜きに出かける。
郵便局でかわいい靴下を甥っ子に送り、ふらり近所を歩く、行ったことのない小さな神社まで。
途中、立派な八重桜の木を見つけた。
去年まで見ていたのとはまた別のところで、こんなにきれいなところがあるのは知らなかった。
こんもり、もりもり、まさに咲き誇るって感じ。
はーきれい。
それから、気になっていたティールームへ。
これがとても良かった、
なにがいいって、BGMがなかった。
客の話し声がするものの、なんというか気配が静かで、昔夫とよく行った、閉店してしまった店にすこし似ている。
帰り際マダムに、おいしかったですと伝えたら、お気をつけてお帰りください、と言われる。
取り立てて愛想がいいふうでもなく、ひっそりぽつりと、でもなんだろうかあの、解けていくかんじ。
魔法みたいだ。
こういう時間は脳と心の換気なのだといつも思う。
もっと循環させたいな。
いろいろ、罪悪感とか言わずにね。



郵便局でかわいい靴下を甥っ子に送り、ふらり近所を歩く、行ったことのない小さな神社まで。
途中、立派な八重桜の木を見つけた。
去年まで見ていたのとはまた別のところで、こんなにきれいなところがあるのは知らなかった。
こんもり、もりもり、まさに咲き誇るって感じ。
はーきれい。
それから、気になっていたティールームへ。
これがとても良かった、
なにがいいって、BGMがなかった。
客の話し声がするものの、なんというか気配が静かで、昔夫とよく行った、閉店してしまった店にすこし似ている。
帰り際マダムに、おいしかったですと伝えたら、お気をつけてお帰りください、と言われる。
取り立てて愛想がいいふうでもなく、ひっそりぽつりと、でもなんだろうかあの、解けていくかんじ。
魔法みたいだ。
こういう時間は脳と心の換気なのだといつも思う。
もっと循環させたいな。
いろいろ、罪悪感とか言わずにね。
PR
コメント