たいへんの先にしかたのしいはないのかもなぁって、
でも来週とか来年とか、去年とか5年前とか、時間が経つと覚えているのはいつも、たいへんよりもたのしいのほうで、どころか、
雪の日や、暑くとても混んでいて疲れた日のことは、むしろよく思い出として残るなぁ、と。
妹と、大きく道を間違えてけもの道みたいなぼこぼこの山を上がって見た、7年前の初日の出のことなんて、たぶん一生覚えているだろうと思う。
早起きだとか、後片付けがとか、いろいろあるけど、たのしいのためのたいへんだと思うと、すでにそのたいへんのさなかから、たのしいなぁと思える。
今年もあと2日。
もうひとがんばり。
お正月がたのしみです。
でも来週とか来年とか、去年とか5年前とか、時間が経つと覚えているのはいつも、たいへんよりもたのしいのほうで、どころか、
雪の日や、暑くとても混んでいて疲れた日のことは、むしろよく思い出として残るなぁ、と。
妹と、大きく道を間違えてけもの道みたいなぼこぼこの山を上がって見た、7年前の初日の出のことなんて、たぶん一生覚えているだろうと思う。
早起きだとか、後片付けがとか、いろいろあるけど、たのしいのためのたいへんだと思うと、すでにそのたいへんのさなかから、たのしいなぁと思える。
今年もあと2日。
もうひとがんばり。
お正月がたのしみです。
PR
コメント