-
再びの、夫の夕飯が要らない日。ということで、ひとりゆっくり出掛けることにする。
しかし絶好の行楽日和のゴールデンウィーク真っ只中、あまりの人混みにびびって、近場で買い物、にとどめた。
よく歩き、荷物は重い、冷房でちょっと冷える、はぁお腹すいた、の午後、カフェに行こうと思っていたのに、目の前にあったファストフード店につい、入ってしまった。
店内はとても混んで、わいわい賑やかで、注文したものの一刻もはやくここを出たくなって、あわてて食べてすぐ立った。あぁ、当然ながら酷く胃が痛い。後悔。
いつだか、数ヵ月前最後に食べたときは、夫とゆっくり朝ごはんに、だったと思うけど、その時は楽しかったのよね、と回顧して、ファストフードが悪いわけじゃなくて、空腹に負けた自分を呪う。
買い物して帰り、夕方すこし縫ってから、ひとりごはん。
予定通り、豚肉とキャベツのスープ。大葉ごはんに祖母の梅干し。パプリカと人参りんごサラダ。コールスロー。トマト。きゅうり。お弁当の残りのきんぴら。
さっきの反省と、心の余裕とで、こっちはゆーっくり食べた。静かな部屋でじっくり食べた。
もう夕飯食べれないかも、と思っていても、こういうときは、内容を選べば、食べる前より胃が楽になるといつも感じる。とにかくキャベツが大事。
いつものデザートも食べた。毎夜同じ、ヨーグルトにりんごとアーモンド、プルーン、ハイカカオチョコレート。カモミールティー。
いつもとは違う時間軸を生きた今日。
そんなことで、当たり前だけど世界はなにも変わらず。
でもわたしの気分はまぁまぁ変わったかな。
いい感じのリネンも買えたので、ぐずぐず悩まずまたがんばって縫わねばです。PR -
一年のなかでもこれほどのさわやかな日はあまり無いのでは、と思われるくらいに、よく晴れて、風が吹き、湿度がまったく無い日。
洗濯物は速乾、買い物に行って帰っての、窓を締め切った部屋ですらあぁ清々しい。
問題は、肌が乾く。何度も化粧水。
値段のこと、まだどうしようか悩んでいる。
なんだかよく分からなくなってくる。
とりあえず作る。 -
雨のち曇り、
恐ろしいほどの蒸し暑さで、もう全然さわやかでも黄金でもなかった。グレーな一日だった。
5月中にshopオープンしようと思っているのだけど、ちょっと値段に悩んでいる。
物価高騰、布の値段が、という普遍的な理由もありながら、それと同じかいやそれ以上に思うのが、精神的な理由。
よく一般的に言われる、時給にしたらいくら。っていう考え方で値段をつけると、絶対に誰も買わないような高級品になってしまう。
そしてそんな値段では、わたし自身も全然売りたくない。
昔アクセサリーを作っていたとき、「もったいなくて使えないから仕舞っている」と時々言われた。
あれは多分デザインの問題だと思うけれど、、
ありがたいようで、すこし悲しい気もした。
普段の生活で使うものも、使いやすくとも、あまりに値段が高いともったいなくて使ってもらえない。
そこは悲しいし、なによりリネンやコットンに似合わない、と思う。
だったらわたしの時給なんてパン一切れでもいいと思う。
でも、このままずっと続けていくことにしんどくなってもいる。
遅すぎて。
何度も補強、検品して、些細なことにも妥協できないわたしが全部悪いのですが。
これ以上値上げしていいのだろうか。
ってそんなことここに書くなよと思われそうなものですが。。
どうでしょうか?皆さま。 -
不快指数が低い!という感じですね。
うーん、さわやか。
もりもり洗濯して、買い物行って、帰ってシャワーして片付けて、続きを縫って。
一時間かけて野菜を刻み、お弁当作って夕飯作って。
普通にしていてなんとも軽やか。
夫は今日も仕事。
ゴールデンウィークとかあんまり関係なく過ごしているけど、今日のこの空が、黄金の美しさだわ。 -
テレビをじっと見ているのが苦手だけれど、どんなに興味のあるものであってもそうで、なんとなく、何かしながら、とか、流して、目を逸らしてしまう。
それが、テレビに限ったことでは無いと最近気づいた。
SNSで流れてくる料理や生活の動画とか、それこそ好きな人のインスタライブですら、なんだかじっと見ていることが苦手。
時間が、と焦っているわけでもないのに。
この頃は部屋で、音楽をかけていることがほとんどだけど、時々、podcastを聞いている。
ラジオ番組?というのかな、音声だけで、人の話を聞いている、これはあぁとても落ち着く。
そういえばYouTubeかけているときでも、ほとんど画面は見ていない。
動画、わたしにはちょっと情報量が多すぎるのかしら、
テレビを見るのも体力がいる感じがするな。
いい日になる音、とかってあるよね。
休みの朝のコーヒーの落ちる音、なんて、深呼吸しましょうと言われているような感じ。