忍者ブログ

mel

  • 春も冷えてはいけないよね
    もう四月。はやいですね。いや早すぎる。

    寒暖差が理由だろうな、腰がちょっと痛いのを気にしつつ、今日も普通に過ごす。

    晴れたり曇ったりで湿度ばかり高く、ちっともさわやかじゃないけれど、日が長いのがやっぱりうれしい。
    縫っていて、あ、やばっ、もうこんな時間だわ夕飯作らなきゃ、って、久しぶりに思った。

    腰、ちょっと暖かくなったからって気をゆるめてはいけないということかな。
    寒くもないのに腹巻きとカイロ。
    皆さまもどうかご自愛ください。
    PR
  • 夏日
    夫のいびきがすごい。
    そして感じる季節。
    ツバメが来るとか、キャベツの巻きがゆるくなるとか、ドラッグストアからカイロが消えて日焼け止めと防虫剤がいっぱい出てくるのと同じくね。

    あんまり急だけれど、わたしはあったかいと楽だなと思う。
    昨日は壁の掃除。
    今日は毛布を洗った。
    ちょっとずつ普通に近づいている。

    これで桜も咲くかなぁ。
  • 中庸ということ
    久しぶりにカレーを食べた。

    夫の好物、毎週土曜はカレーと決めていたくらいだけれど、いろいろ体調を見て、刺激物を避けていたので。
    夫、すごくうれしそうだった。
    あぁ我慢させてたんだな、と思う。
    そして、それだけ体調戻ってきたってことかな。

    このところの勉強で、大事なのはバランスということを知った。

    辛いものを食べすぎると乾燥しやすくなるので、カレーの日は、副菜に潤すものでバランスを、と考える。
    今日は白きくらげをサラダに。
    カレーにもそもそも蓮根入れて。

    窓の外から、つばめの声が聞こえ始めた。
    あったかくなった、いや今日はちょっと暑いくらいだけれど、また、カレーの日を増やしていこうかな。
  • 換気が足りなかったらしい
    昨日、久しぶりに電車に乗った。

    体調を理由にあまりにもひきこもり、買い物と散歩しかしてなかったこのごろ。
    カフェでちょっとお昼ごはん食べて、冨澤商店に寄って白きくらげと、あ、ついでにグラス買って、帰る。
    だけの、ほんの一時間ちょっとのことで、あぁ、すっきりした!

    月並みだけど、人のつくってくれたごはんって本当に美味しい。違う椅子、とか音楽、とか、なんでもないようなことに救われる。
    わかりやすく体調も良くなったかな。
    またがんばろう。

    寒い三月ですね。
    花粉症はあまり感じず。
  • ちいさな桜が今日のグレーの空に灯
    隣家の桜が咲いた。

    染井吉野よりすこし早くに咲く、白くて小さな桜。
    ちょっとユキヤナギにも似た感じがする、ひっそりしていてとてもかわいい。

    毎年、ベランダに落ちる花びらを見て、あれまたティッシュ洗濯したかな、と思って気づくけど、今年は雨ばっかりで部屋干しなので、普通に、木を見て気づいた。

    花、どれも好きだけど、最近は白い花が特に気になるな。
    水仙とか。スノーフレークとか。