近所の公園にハナミズキが咲いていた。
陽当たりによるのかな。同じ公園の中でも時期が違う。
いつのまにか新緑の淡い黄緑色もなくなって、立夏もすぎてすっかり夏の、、割りには北風がつめたい今朝。
スーパーの野菜コーナーで、あぁちょっとさみしいな、と感じるこの頃。
立夏をすぎたといいつつなんだかまだ夏野菜!な気分にもなれなくて、トマトは毎日食べているけど、キュウリやナスや獅子唐はまだ解禁していない。
同じように、花もちょっと減ってきた。
でも名のわからないちいさな花たちは相変わらず咲いている。
特によく見かけるのは、ユウゲショウ、ヒメツルソバ、シャリンバイ。

これはユウゲショウ。
陽当たりによるのかな。同じ公園の中でも時期が違う。
いつのまにか新緑の淡い黄緑色もなくなって、立夏もすぎてすっかり夏の、、割りには北風がつめたい今朝。
スーパーの野菜コーナーで、あぁちょっとさみしいな、と感じるこの頃。
立夏をすぎたといいつつなんだかまだ夏野菜!な気分にもなれなくて、トマトは毎日食べているけど、キュウリやナスや獅子唐はまだ解禁していない。
同じように、花もちょっと減ってきた。
でも名のわからないちいさな花たちは相変わらず咲いている。
特によく見かけるのは、ユウゲショウ、ヒメツルソバ、シャリンバイ。
これはユウゲショウ。
PR
コメント