昨日、休みの夫と、近所の公園でピクニックをした。
焼いておいたいつものマフィンと、サラダとコーヒー持って、いや一個だけパンも買って、ひと駅乗って。
風は強かったけれどよく晴れ、雲ひとつなく、広い公園は平日なので静か、ぽつぽつちいさな子どもの声がして、はぁなんてさわやかな。
ゆっくり食べて、花を見て、図書館で借りた本を読み、ともかく最高だった。
たったそれだけなのだけど。
虫が苦手なのと、ここ数年ちょっと体調とかもろもろ神経質になっていたので、それだけ、のことがそれだけじゃなかった。
縫うことと同じように、回復においてもあまりに時間がかかっているけれど、昨日で、またぐっと良くなった気がする。
ピクニック。
日本語では野掛け、というらしい。
野に掛ける、なんだかとってもいい言葉だなと思う。平和な感じが満ち溢れているよね。
そういえば子どもの頃はあの、参勤交代?なのかな、昔ばなしとかでちょんまげの人がベンチでお団子食べるやつ、あれってなんて美味しそうな、と憧れたけれど、あぁいうお店は実際見たことがない。
焼いておいたいつものマフィンと、サラダとコーヒー持って、いや一個だけパンも買って、ひと駅乗って。
風は強かったけれどよく晴れ、雲ひとつなく、広い公園は平日なので静か、ぽつぽつちいさな子どもの声がして、はぁなんてさわやかな。
ゆっくり食べて、花を見て、図書館で借りた本を読み、ともかく最高だった。
たったそれだけなのだけど。
虫が苦手なのと、ここ数年ちょっと体調とかもろもろ神経質になっていたので、それだけ、のことがそれだけじゃなかった。
縫うことと同じように、回復においてもあまりに時間がかかっているけれど、昨日で、またぐっと良くなった気がする。
ピクニック。
日本語では野掛け、というらしい。
野に掛ける、なんだかとってもいい言葉だなと思う。平和な感じが満ち溢れているよね。
そういえば子どもの頃はあの、参勤交代?なのかな、昔ばなしとかでちょんまげの人がベンチでお団子食べるやつ、あれってなんて美味しそうな、と憧れたけれど、あぁいうお店は実際見たことがない。
PR
コメント