忍者ブログ

mel

近くにある幸せ
楽しかった!あぁ楽しかった!

急に暑く、いや蒸し暑すぎてもう全く付いて行かないこの頃。
せっかく連休だけれど早起きして遠くに行く気力も体力もなく、アラームをかけずに眠り、起きて、ゆっくり出かける。

遅いランチのあと、近いのに行ったことのなかった小さなお寺へ。
誰もいなくて静かで、咲いていない桜の大木の緑がゆらゆら、銀杏となにか別の木が絡まったそれもまたゆらゆら、風が心地良い午後。
にしても暑い、次は公園へ、と日向を歩くともうへとへとで、あぁわたしって老婆だったっけ、29年長く生きているはずの、映画とかテーマパークではシルバーなんちゃらと言われる齢の夫の方がずっと元気に先を歩いて、どころか、坂道では背中を押してもらう始末。
それが、坂を登りきって緑がもりもりした公園に着くと、一気に涼しい。日陰、いや、植物ってあぁすごい。

図書館で本を読み、いや休まないと歩けない。
夕方は市の農家さんから野菜を買う。
親切な常連さん?とキャベツ安いねーって話をする。見たことないような巨大なもの、、バスケットボールぐらいな?
ひとつ100円で、思わずふたつ買った。農家さんのたくましい姿は清々しかった。

それから。夫の見つけた初めてのお店で夜ごはん。
これがまぁ素晴らしかった。
老夫婦でやっている風な古い店、厨房で見ているのであろう大相撲中継が聞こえる。
料理がどれもこれもとっても美味しかった、し、「結構ボリュームあったでしょ?」「お腹いっぱいになった?」と聞いてくれる女将さんがもう!出してくれた温かいお茶そのもの!温かくて、なんか、あーこういうのを求めてたんだなぁって。帰省できなかったまぁだいたいそもそもホームシック気味のわたしには、本当によかった。

今は、ともかく体力がなく、いろいろできない。
すぐ泣きそうになってしまう。
でも、がんばらなくても楽しいことを見つけられたら、それがとてもうれしい。
PR

コメント

コメントを書く