忍者ブログ


着いて初日は、先ずオンラインで日々お世話になっているコーヒー屋の夫婦に会いに行ってから、街を散歩。
よく晴れて暑いくらいで、一年前よりあれ、さらに寂しい町になった気がする、ようなしないような、、でも、その何にもないねえ。が、悪いふうじゃなく楽しい。
それから実家。
ついて最初の夕飯は焼きしゃぶだった。母と妹と甥っ子と、五人、ゆっくりわいわい長い夜。

二日目は、妹とランチ、楽しみにしていた時間!
考えてみるとおそらく七年ぶり、、あれほど二人であちこち出掛けて、二人暮らしもしていたのに。月日の流れる速さに心底ぞっとする。
初めてのお店だったのだけれどとっても美味しくて、カウンターだけのちいさな店は居心地も素晴らしく、妹は、こんな風にのんびり食べることがとても久しぶりだと、本当にうれしそうだった。
ばぁばが居るとはいえ、ひとり親で子を育てるというのはどれほど大変なのか、わたしには到底わからないけど、妹がうれしそうなのがうれしかった。

一週間遅れの母の日の花束と、甥っ子にもひまわりを一輪、お土産に帰った。
芍薬のふわふわと開いていくのを、何度も、また開いてきた!と眺めては、いい香りがするから寝室の頭もとに置こうかしらと、母がうれしそうなのがこれまた、うれしかった。
やんちゃ盛りそのものの甥っ子も、花は優しく持ってくれた。

途中のバスで親切なおばあさんに出会ったり、花屋の店主だったり、ビストロの美しい奥さまとちょっと口下手なマスター(パイがとっても美味しいですと伝えたら焼き立てに騙されてるね、とぼそっと返される)。

また、昨日に続いて、たくさんのやさしいに触れた二日目の、、いやまだ全然途中まで。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Furuyama saki
神奈川県在住
1993年3月生まれ
高校を中退後、2010年よりアクセサリーの製作活動を開始。
個展、通販、雑貨店での販売と同時に、フィルム写真やZINEも製作発表。
2015年、結婚を機に、暮らしに調和する布小物「mel」を開始。
現在は不定期オープン、スロー活動中です。

29歳年上夫とふたり暮らし。
リネンと、おやつとコーヒー、洗濯を愛しています。
↓webshop

忍者ブログ [PR]