忍者ブログ

mel

"day"カテゴリーの記事一覧

  • 迷子も散歩のうち
    休日。
    こないだの森にあんまり感動したので、夫にも見てほしくて一緒に行く。

    それがつい水曜日のことなのに、また迷子。
    どういうわけかいつも、行きすぎる、歩きすぎてしまう。
    かっこよくすいすい案内してなんてまるでできず、初めて来る夫と、やっぱりGoogleマップのお世話になる。

    でも、楽しかったな。
    椿と山茶花があちこちに咲いていて、みかんの木や柚子の木もたくさんあって。
    なかなかに寒かったけれど。
    緑の清んだにおいにも癒された。

    PR
  • 手を使わず足を使うというね
    散歩がとても楽しい。

    めずらしく外へ行くことに多くの意識が向いているのは、先週、布の裁断で糸をひく動作で、ちょっと捻った感じ。
    久しぶりに少々腱鞘炎で、いや掃除のしすぎとか野菜の切りすぎとか冷えとか無筋肉とか、いろいろあるんだろうけれど。。
    外にいる間は手を使わないので、運動にもなって、ちょうどいい。

    と言いながら今日は引きこもり。
    洗濯祭りして、大掃除したいのは諦めてちびちび縫って、肘にカイロ貼って過ごした。
    また明日お散歩する。
  • 歩いていこう
    2駅、いや家からだと正確には1.5駅?隣の街へ出掛けるのに、天気も良いし、歩いてみる。

    こないだ思いがけずの迷子でたくさん歩いたら、あまりに気持ち良く、そもそもわたしが超運動不足であることは疑う余地もないわけで。
    暑くないし、花粉もないし。
    いやちょっと暑いくらい、24度もあったらしい。

    ショッピングモールと大きな公園がくっついたそこまでは、遊歩道になっていて、途中には川がある。
    途中、歩きながら木の写真を撮っていたら、ベンチで休んでいたおじいさんに「なに撮ってるの?植物?虫?」とまぁ、そんなもん撮ってどうするんだと言わんばかりに、楽しそうに言われる。
    こっちのは藤で、花が咲いたらきれいだよ、とか、教えてくれた。気を付けてね、と言ってもらった。

    公園は紅葉がとってもきれいだった。
    アイス食べて、ちょっとぶらぶらしてから電車で帰り、午後は普通にミシン。
    しばらく意識して散歩してみようと思う。






  • 椿の花のおかげかな
    いつもより一時間早く目が覚め、それもすこぶるすっきり、気分も体調も良くそして天気も良いらしい。
    そんな新月の水曜日。

    家事して、ちょっと縫ってから、
    行こう行こうと思って先延ばしにしていた、近所の農園に行ってみる。

    どう見ても民家しかなさそうな細い道をずっと行ったところの、とてもきれいな畑。
    女性の農家さんとちょっと話をして、葉付きのカラフル人参ときんかんを買ったら、ピーマンをもらった。もう今年最後なの、と言われて、というかまだあるんだ…とびっくりする。
    夏野菜は完全に買わない、の実験中なので、スーパーにあるそれもスルーしているのだけど、そんなふうにもらった小さなピーマンは、なんか、あぁこんな12月まになってまでがんばって実になったんだね、となんか愛おしいような気がしてくる。

    農園を出たところで、来た道と違う方向に大きな椿の木が見えて、椿は夫の好きな花、写真撮って、あ、こっちも遊歩道なんだな、とかぶらぶらしていたら、道に迷う。
    ほんの、家から1キロも離れていない範囲のはずなのに一体ここはどこなのか、、
    見たことのない中学校やら(近所は学校と幼稚園、保育園がやたら多い)、ゴルフ場まで現れて、Googleマップを見てどうにか、駅を求めて歩く。

    そしたらそれが、突然、森になった。
    家しかない合間の整備された遊歩道だったのが、落ち葉と背の高い木が鬱蒼と繁る、でもちゃんと通路にはなっていてきれい。静かで、鳥の声だけが賑やかで、ちょっとじゃなく感動した。
    こんなところがあるなんて。
    8年も住んでいてまるで知らない、でもあとで調べたらしっかり名のついた場所だった。

    これはしかし方向音痴で良かったのかも。
    偶然見つかるって嬉しさ倍増ですよね。

  • きれいなものはいい
    最近知った、いいなぁと思った音楽の和訳を見て、なんとも悲しく、でも美しくて、あぁいいなぁ、と思う夜。

    あれもやらなきゃこれもやらなきゃ、があるけれど、今日はがんばらずに過ごした。
    あ、でも朝ごはんのスコーンはいい感じに焼けたし、カーテンを縫いマスクを縫い、手紙を書き、静かな良い日だった。

    朝には雨があがるかな。
    ようやっと色づいてきた名のわからない木々たちの、葉に水分を孕んでつやっとしたさまを見られるかなぁが、明日の、ちょっと楽しみ。