忍者ブログ

mel

心の蘇り
息抜きの日。ひとり、電車で10分の隣の町へ。

本屋に寄ってから、カフェでケーキとコーヒーをお昼ごはんに。
天気のせいか空いていて、一時間半、本を読みながらゆっくり過ごした。
途中、あ、冷めるなと思ってコーヒーカップにペーパーナプキンを被せていたら、店主が「これ使いますか?」と、厨房で使っているらしい蓋を持ってきてくれた。
ここのコーヒーとお菓子、食事もとっても美味しくて、いやそれ以上に、ともかく居心地がよい。

帰り道、歩道脇の植え込みに、どう見ても紫蘇の葉っぱが植わっていて、でも周りにはひとつもなく、どっかから種が飛んできたのかなーと予想する。
母が植えていた大葉も、ものすごい繁殖力らしいし。
あぁそう、シロップのときに調べて知ったけど、蘇る紫の葉っぱ、古代中国で人が蘇ったと記録があるそうな。

美味しいものと、ゆっくり過ごすこと。
心の蘇り。
帰って続きを縫う夕方も、気分のいい日でした。


これはランタナ。かわいい。


どうみても大葉ですよね。



PR

コメント

コメントを書く