夫は、
気分が激しく上下するようなタイプではなく、基本的に落ち着いていて、全てを俯瞰して見ている。
ように見える。
あるアスリートの発言なのだけど、まるで夫だわ。
でも彼も、夫も、実際に本当に全てを俯瞰して、落ち込むことも悲しいこともない、なんてことはあり得ないと思う。
そんな風に見せる、そんな風を装える、というところが、こういうのが大人の振る舞いというものなのかしら。すごい。
わたしはいつもいつも気分が上下して、ちっとも落ち着きがなくわなわな、俯瞰なんてまるで、そういえば夫や妹によく言われたな「過大評価しないように」、そんな風。
もうちょっと平らになりたいものです。
いちいち落ち込まず、明日からのことを考えて、フラットにいたいものです。
気分が激しく上下するようなタイプではなく、基本的に落ち着いていて、全てを俯瞰して見ている。
ように見える。
あるアスリートの発言なのだけど、まるで夫だわ。
でも彼も、夫も、実際に本当に全てを俯瞰して、落ち込むことも悲しいこともない、なんてことはあり得ないと思う。
そんな風に見せる、そんな風を装える、というところが、こういうのが大人の振る舞いというものなのかしら。すごい。
わたしはいつもいつも気分が上下して、ちっとも落ち着きがなくわなわな、俯瞰なんてまるで、そういえば夫や妹によく言われたな「過大評価しないように」、そんな風。
もうちょっと平らになりたいものです。
いちいち落ち込まず、明日からのことを考えて、フラットにいたいものです。
PR
コメント