忍者ブログ

mel

繰り返す
ずーっと雨の日曜日。

いつも通りに続き縫って、午後はケーキとパンを焼いた。
バレンタインのおやつと来週の昼ごはん用。
チョコレートのにおいがすごくて、窓開けたいなと思ったけど、すごい雨で開けられず。換気扇強くして、夕飯までになんとかにおいを取る。

繰り返すことがなによりなんだな、とやっぱり思う。
布の話、理想の端っこを出したくて、「 ← 、鋭過ぎても鈍過ぎてもだめで、の微妙な具合をいつも探っているのだけど、最近ちょっと感覚がわかるかんじ。
でも、なにか具体的に大きく変えたとかでもなくて、前こうだったからこんな風かな、の、なんとなく、としか。

そうしたら、昨日の夕飯は土曜なのでお決まりにカレー、だったのだけど、いつもとたいして変わらないカレーなのになんでかとても美味しかった。
夫と二人でおいしいよね、いつもよりいいねって言い合って、えーなに変えたんだろう、なにが良かったんだろーって思い出す。
入れた順に→生姜玉ねぎ人参塩オリーブオイル水、トマト缶きのこの綺麗に切れないところ、豚肩ロース、味噌と胡椒とS&Bの赤缶、シナモンカルダモンちょっと梅干し。

でも、多分そういうことでもないのかな。
夫がカレー好きなので毎週恒例に、繰り返し作り続けているから、のような気がする。感覚で。
前こうだったから~の前、の回数は貯金みたいなものかも。

やる気があるときはちゃんと煮込むけど、面倒なときはサバ缶カレー。

繰り返すことがなによりですね。
近道なんてないない。
もっと美しい「 ←、を縫えるよう。がんばろ。
PR

コメント

コメントを書く