朝、窓を開けたらラーメンのにおい、それも確実にあのサッポロ一番塩ラーメンの、あの、においがする。
隣家の土曜の朝ごはんかな。
10年は嗅いでいないと思うのに、なつかしくなる。
わがまますぎた子供の頃、中でもラーメンがとても苦手だったけれど、あれは食べられた記憶がある。
でもお湯少なめにしないでほしかったし、野菜いっぱいも乗せないでほしかった。
においはいつまでも記憶に残る。
真っ青な空。
サッシの掃除して、窓が開いているのが気持ちよく、エアコンも除湿器もつけずにそのまま過ごす。
ミシン踏みながら、いつもの音楽、だけどなんかちがうふうに聞こえて、あぁそっか、窓が開いているから、風の音、車の音、外の音。
土曜の生活の音が混ざる。
なんかとても良かった。
暑いけど、蒸し暑いけど気分がさわやか。
彼の声は寧ろ、こんなちょっと暑い日に、窓を開けて聴くのがよく似合う。
14時すぎて、エアコンをつけた。
片付けて休んで、さ、遅い昼ごはん食べよう。
今日もまたサンドイッチ。塩ラーメンじゃなくて。
隣家の土曜の朝ごはんかな。
10年は嗅いでいないと思うのに、なつかしくなる。
わがまますぎた子供の頃、中でもラーメンがとても苦手だったけれど、あれは食べられた記憶がある。
でもお湯少なめにしないでほしかったし、野菜いっぱいも乗せないでほしかった。
においはいつまでも記憶に残る。
真っ青な空。
サッシの掃除して、窓が開いているのが気持ちよく、エアコンも除湿器もつけずにそのまま過ごす。
ミシン踏みながら、いつもの音楽、だけどなんかちがうふうに聞こえて、あぁそっか、窓が開いているから、風の音、車の音、外の音。
土曜の生活の音が混ざる。
なんかとても良かった。
暑いけど、蒸し暑いけど気分がさわやか。
彼の声は寧ろ、こんなちょっと暑い日に、窓を開けて聴くのがよく似合う。
14時すぎて、エアコンをつけた。
片付けて休んで、さ、遅い昼ごはん食べよう。
今日もまたサンドイッチ。塩ラーメンじゃなくて。
PR
コメント