忍者ブログ

mel

遠くに行かない休日
休日。
またも保冷剤とハッカ油のお世話になりながらお出かけ。

気になっていたビストロまで坂道登って、お昼ごはん、予約なく行ったのですこし並ぶ。それはそれは暑かったけれど、あー扇子買えば良かったねとか言いながらの時間は妙に楽しくて、いいにおいがして、わくわく、そして期待通りに美味しく、雰囲気の良いお店だった。

それからパン屋で、何年ぶり?に食パンを買い、電車に乗り、夫の実家へ。こないだ腰を痛めてもう回復したというけれど、の母の顔を見に。
変わらず元気に喋るのを見て安心。MRIの機械のことをオカマに入ると言うのがおかしかった。食の細い母でも食べられるかな、と買ってきたプチトマトをお裾分けして、お茶と果物を頂く午後のひととき。

夕方からは雨がぽつぽつ、あぁ人が多くちょっと疲れた、夜ご飯にこの頃通っているお店の、女将さんとのやりとりにほっとする。
常連のおじさんたちに「お疲れさん」と言いながらビールを出し、なに体調悪かったの?熱中症なっちゃって。あらいやだ。仕事で?ううんゴルフで。なあんだ。みんな笑う。
そんなのが聞こえる。

最近、おしゃれなものやキラキラしたもの(言い方古いかな)、よりも、安心することに重きを置いていて、なんか、わたしが求めているものってこれだったんだなと感じる。
今日は母が喜んでくれてとってもよかった。
PR

コメント

コメントを書く