忍者ブログ

mel

迷える自由
完璧主義だとよく言われた。
自分では心配性、怖がりだとは思う。

日々、迷ってばかりいる。
あぁどっちにしよう。これで良いのだろうか。
来週の予定。買い物。縫い目。洗濯物の干し方。どうでもいいような小さいことに、迷ってばかりいる。

そのわりに、高校辞めるとか上京するとか、結婚にはまるで迷わなかった。
矛盾しているようで、あ、そっか、それしか選択肢がなかったんだなって考える。

ほぼワンオペで子育て中の妹は、自由がないらしい。
ちょっと風邪を引いたと思ったら、鼻水ふいて!と追いかけ回され、ひとりでゆっくり、なんて時間はとてもないらしい。
わたしの時間をあげたいように思う。

わたしはあまりに自由すぎるのかもしれない。
どっちでも良すぎる。
いつも、自分の体調や気分で決められる問題ばかりで、夫もそれをなにも言わないという甘やかされぶりであるので、まったく、やはり、のうのうと暮らしすぎている。

自由がほしいとずっと思ってきた。
集団生活は苦手だったし、ひとりで黙々と作業をしているのが一番合っている、と感じる。
迷ってしまう、じゃなくて、迷える自由があるって。
なんか、こんな風に過ごせるってやっぱりすごいことかもしれない。
夫様様。。
もっと頻繁にビールでも出してあげた方がいいのかもしれない。。


長かった小説を漸く読み終えて、分かってはいたけれどあまりに悲しい終わりだったので、引っ張られてすこしブルーな今日、です。
PR

コメント

コメントを書く