忍者ブログ

mel

身体のために変えたこと
3年前だっけ、一冊の本をきっかけに花粉症とアトピーがほぼ卒業したと言って良いような状態まで来た。
今年は一度も薬を飲まずにさんざん散歩したし、あれほど痒くなっていた苺もしっかり美味しかった。
それが本当にうれしくて、人生変わったとさえ思って、食事ってすごいなと身をもって知った。

この何年か、お酒は飲まないし麺類と揚げ物は食べないし、お惣菜もインスタントも冷凍食品も買わない、ファーストフードには何年も行ってないし、電子レンジもない、昔みたいにコンビニで夜中にスイーツを買うことなんて絶対ない。
かといってそれらを否定しているわけでは全然なく、欲しくないから摂らないだけ、のこと。

でもなかなか我慢出来なかったのは生野菜とコーヒー、それからアイス。
冷え症のためにいやいや我慢していたら、なんか、だんだん我慢でもなくなってきて、欲しいと思わなくなって、たまに摂るとあれ、こんな感じだっけっていう違和感と、あ、これ身体が今拒絶してるなと分かるので、だったらもういいや、って。

身体のために変える、っていうとなんか我慢っぽく聞こえるけど、というよりは、身体の方が、変えたら楽になるよーって教えてくれているような。
すーっと消化すること、吸収されていく姿を想像する。

デカフェのコーヒーもちゃんと美味しい。

今のわたしは、先生の言うことをしっかり聞いて、頂いた薬を飲むことが一番大事だけれど、それ任せにせず生活を正す、自分で出来る努力は怠らずにいたい。
ちょっとでもはやく治したいし、軽くなりたいと思う。
筋トレも再開した。
PR

コメント

コメントを書く