忍者ブログ

mel

脱キュウリ夫人
毎日毎日のことだけれど、今朝はまたとびきりに暑い。
洗濯物を半分干したところで、とてもじゃないけど立っていられなくて、一旦、サーキュレーターの前に座る。
残り半分と2回目の洗濯、掃除も終わらせて、朝の体操とシャワーも済んで。

コンプレックス、ということを最近ちょこちょこ書いたけれど、
だいたい考えてみれば、頭のてっぺんから足の先まで、超のつく直毛で多すぎる髪の毛も、目のかたちも鼻のかたちも、使い込んだ手も、なぜこんなところにほくろがあるのとか、足の指、足のかたち、身長、骨盤、ついでに字が汚いとか運動音痴とかね、
まぁ本当に嫌なところだらけ、誇れるのは虫歯がないところくらいで、
体調にも、花粉症とかアレルギーとかいろいろある、そりゃわたしだって山盛りどっさりイチゴとか食べたいし。お花見したいし。
なんだろうそういうの、感じ方が過敏なだけで、どれも、大したことではない、と思う。
実際、入院とか手術とかしたこともないし。

でもそんなふうに消化しきれないなぁと思うのが冷え性で、まだ30であるはずなのになんだ今年は、この暑いのに寒い寒い。。
なんでかって理由なんて明確で、うすうす気づいてはいながら知らないふりをしているのを、ちゃんとしよう、と気持ちを改めた昨夜。

食事にできる限り添加物をとらないようにしているのに、簡単に薬を飲んで、病院行って、はい、解決っとしてしまうのは違うかな。
ゆっくりでも、治っていく感覚を感じたい。

まず筋肉。運動。
それから、生野菜の食べすぎ。
これがねぇあれかな、禁煙しなさいみたいな感じなのかな。
たばこ吸ったことないけど。
胡瓜やめなさいが、あぁつらい。。

いや誰も聞きたくないですよね。ごめんなさい。
心も身体も中庸で、邪念なく透明な状態で縫うことに集中したいなといつも思っています。
PR

コメント

コメントを書く