忍者ブログ

mel

美しいなぁと感じたそれ
残暑厳しい、厳しいなんてもんじゃないですね。
皆さまいかがお過ごしでしょう。

昨日の午後、ちょっと疲れはてて床に横になって、あ、なんか読もう、Kindleを開いて、ずっとほったらかしにしていた、岡本かの子の鮨を読んだ。
それがとても良かった。
夫の一番好きな寿司はイカであることを美しく思った。

小説の最後に、藤の花が出てきた。
そういえば一昨日、新五千円札を初めて手にして、これで全種類見たのだけど、津田梅子さんの裏側に藤の花が描かれているのがきれいで、いいなぁ、と思って。
妹にその話をしたら、そういえば甥っ子は幼稚園で「ふじ」組さん。でもそれがどんな花か知らないというので、写真を送ったら、あ、そっか、住んでいる隣の町、神奈川県藤沢市は、藤の花の名所であるらしい。

そして、岡本かの子の誕生日が3月1日、自分と同じだと知って驚く。
芥川龍之介、フレデリックショパン、加藤茶、中山美穂、ジャスティン・ビーバー、、他にも居たかな。

なんとなく読んだ一冊に、ちょっといろんな縁を感じた。
藤棚、来年こそは初夏に見に行きたいな。
PR

コメント

コメントを書く