忍者ブログ

mel

緊急事態宣言、を受けて。
土日だけだった町のお休みだらけが、一ヶ月まるっと続く。

行きたかったなぁや自分の感情は我慢するとして、必要なものはまぁネットで買えばいい、というけれど、しかしその度に、宅配の人の負担はまた増えるのだよなぁって。

自粛しましょうとなってからも、宣言が出てさえも(というかむしろ普段以上に)、混んでいる気がする、近所の開いている店。
レジをうってくれる人。作る人、運ぶ人、並べる人。カートを片付けてくれる人。

夫もやっぱり出勤で、健康に働いてもらえることをありがたい、気持ち。だけではない、この微妙な感情。

ドラッグストアで、いつものレジの女性に、大変ですね、がんばってください。と言ってしまう。大変なのはみんな同じですよね、と、がんばりましょうね〜と返される。
まったくその通り、事情は違えど、いま、みんなが大変な思いをしている。


melは今月中にオープンの予定でしたが、どうしようか迷っているところです。
どうしましょう。
作りながら、もう少し考えてみます。
PR

コメント

コメントを書く