年末、いつものお花屋さんがあまりに長蛇の列だったので、諦めて、新しい花を買わないままに新年を迎えた。
ちいさくなったマトリカリアとハーブの水替えながら、やっぱり並んだらよかったな…と思い、花屋の前を通る度にシャッターをちら見、さてようやく今日、花を買いに。
まだお正月であんまり無いんだよーと言う花屋の店主。
赤いガーベラがあったので、くださいと言ったら、あれはあんまり良くない(古い)からやめたほうがいいよ、と。
赤い花がいいなぁと言ったら、ちょっと待っててねと言って、奥から、ラナンキュラスを出してくれた。
まだ開きかけてすらいないままのとっても綺麗なそれを、2本もらう。
最寄りのスーパーもまた、お正月休みが明けたばかり。
混んでいる、買うものもたんまり、つまりは大荷物抱えてちょっと息切れの状態だったけれど、それでも、
花を、手に持って、家に帰る。
この喜びは何にも代えがたいものがあるなぁ。
帰ってきて窓辺に置いたら、すでにちょっと開いた。
今日はそんなに寒くなくてよかったな。
ちいさくなったマトリカリアとハーブの水替えながら、やっぱり並んだらよかったな…と思い、花屋の前を通る度にシャッターをちら見、さてようやく今日、花を買いに。
まだお正月であんまり無いんだよーと言う花屋の店主。
赤いガーベラがあったので、くださいと言ったら、あれはあんまり良くない(古い)からやめたほうがいいよ、と。
赤い花がいいなぁと言ったら、ちょっと待っててねと言って、奥から、ラナンキュラスを出してくれた。
まだ開きかけてすらいないままのとっても綺麗なそれを、2本もらう。
最寄りのスーパーもまた、お正月休みが明けたばかり。
混んでいる、買うものもたんまり、つまりは大荷物抱えてちょっと息切れの状態だったけれど、それでも、
花を、手に持って、家に帰る。
この喜びは何にも代えがたいものがあるなぁ。
帰ってきて窓辺に置いたら、すでにちょっと開いた。
今日はそんなに寒くなくてよかったな。
PR
コメント