端午の節句。
夫の仕事のリズムが変わらないし、イベントごとに疎いし、だけど、今年はめずらしく柏餅を買ってきて食べた。
柏餅、、いや和菓子自体が何年ぶりかしら。
たまに食べると、ってやつかな、おいしかった。
母があんこ苦手なので、家で和菓子の出てきたことがない。
母親の苦手なものはその家の食卓にあまり出てこない、が多いですよね。
レバーと、サザエも苦手な母。
甥っ子にとっては5度めの節句。
兜より小さかったのに、もう遥かに追い抜いている。
自分の名前をひらがなで、書けるようになったらしい。
夫の仕事のリズムが変わらないし、イベントごとに疎いし、だけど、今年はめずらしく柏餅を買ってきて食べた。
柏餅、、いや和菓子自体が何年ぶりかしら。
たまに食べると、ってやつかな、おいしかった。
母があんこ苦手なので、家で和菓子の出てきたことがない。
母親の苦手なものはその家の食卓にあまり出てこない、が多いですよね。
レバーと、サザエも苦手な母。
甥っ子にとっては5度めの節句。
兜より小さかったのに、もう遥かに追い抜いている。
自分の名前をひらがなで、書けるようになったらしい。
PR
コメント