夫が中学のころ、テニス部の合宿で行った河口湖の傍の宿舎、でのこと。
そこに置いてあったジュークボックスで、部員の誰かが、そこに置いてあった一枚のレコードをかけた。それは既に知っている有名な曲で、でもテレビでかかるほんの一部分しか知らなくて、初めて、イントロから最後までをきちんと、通しで聴いた。
その時とても感動したらしい。
世の中にはこんな曲があるのか、と思ったらしい。
合宿中何度もそれを聴いたらしい。
という話を昨日夫に聞き、わたしが先ず思ったことは、ジュークボックスってなに?、
初めて聞いた言葉だった。レコードをかける道具らしい。
レコードは触ったことがない。
わたしの子供の頃はCD、いやMDで、コンポかCDラジカセだった。
3歳の甥っ子は今、自分でiPadを操作してYouTubeを見ている。
妹のiPadの閲覧履歴はアンパンマンだらけらしく、彼が大人になったころ例えばわたしが、テレビの歌番組では一番しか聴けなくてねそれを録画してね、とか、TSUTAYAでCD借りてコンポでMDに録ってその曲順を紙に手書きしてね、、なんて言うと、さぁどんな反応をされるんだろう。
どっちがいい悪いじゃないと思う。
便利なのはとてもいいし、でも、不便だからこその感動もとてもいい、と思われる。
思う、じゃなくて思われる、なのは、想像でしかないから。
夫のそういう経験はいつも鮮やかで、ちょっとうらやましく、そんな風に生きてきたからなのかな、夫はよく感動する、と思う。
今日も午後、読んでいた本に静かに感動していたようで(多分)、その本についての話をされたのだけど、しかしわたしは考え事をしていたのであまりきちんと聞いてあげなかった。
そして無言で縫っていた。
なんか、めずらしくいっぱい喋ってくれたのに、悪いことしたな、と反省する。
読書のあと夫は、音楽を聴いていた。
ジュークボックスでもコンポでもなく、YouTubeで。
何れのことも否定しないで生きている人。
そこに置いてあったジュークボックスで、部員の誰かが、そこに置いてあった一枚のレコードをかけた。それは既に知っている有名な曲で、でもテレビでかかるほんの一部分しか知らなくて、初めて、イントロから最後までをきちんと、通しで聴いた。
その時とても感動したらしい。
世の中にはこんな曲があるのか、と思ったらしい。
合宿中何度もそれを聴いたらしい。
という話を昨日夫に聞き、わたしが先ず思ったことは、ジュークボックスってなに?、
初めて聞いた言葉だった。レコードをかける道具らしい。
レコードは触ったことがない。
わたしの子供の頃はCD、いやMDで、コンポかCDラジカセだった。
3歳の甥っ子は今、自分でiPadを操作してYouTubeを見ている。
妹のiPadの閲覧履歴はアンパンマンだらけらしく、彼が大人になったころ例えばわたしが、テレビの歌番組では一番しか聴けなくてねそれを録画してね、とか、TSUTAYAでCD借りてコンポでMDに録ってその曲順を紙に手書きしてね、、なんて言うと、さぁどんな反応をされるんだろう。
どっちがいい悪いじゃないと思う。
便利なのはとてもいいし、でも、不便だからこその感動もとてもいい、と思われる。
思う、じゃなくて思われる、なのは、想像でしかないから。
夫のそういう経験はいつも鮮やかで、ちょっとうらやましく、そんな風に生きてきたからなのかな、夫はよく感動する、と思う。
今日も午後、読んでいた本に静かに感動していたようで(多分)、その本についての話をされたのだけど、しかしわたしは考え事をしていたのであまりきちんと聞いてあげなかった。
そして無言で縫っていた。
なんか、めずらしくいっぱい喋ってくれたのに、悪いことしたな、と反省する。
読書のあと夫は、音楽を聴いていた。
ジュークボックスでもコンポでもなく、YouTubeで。
何れのことも否定しないで生きている人。
PR
コメント