もうすっかり彼岸を過ぎているのに、きれいに咲いていたあの赤い花。
彼岸花、は、花の美しさ秋らしさにくわえて名前がすごいなと思う。
ヒガンバナ。
子どものころはこわくて仕方なく、毒があるとかないとかよりも、あのコントラストは深夜の赤信号みたいに強く、なんとなく痛そうで、かさかさとしていそうで。
通学路の脇。ブランコの後ろ。
遠まきに、すこし避けて歩かなきゃいけないもののように。
きれいだなぁと思った先週も、やっぱりちょっぴり遠くからで、
これくらいがちょうどいいなぁ、と。
今年はまだにおいがしなくて、いったい何月なのかしらと、あっちは、思いきり息を吸って、近くを通りたかったなぁの、金木犀を待ちわびる。
十月も、もう六日が過ぎたというのに、ねぇ。
彼岸花、は、花の美しさ秋らしさにくわえて名前がすごいなと思う。
ヒガンバナ。
子どものころはこわくて仕方なく、毒があるとかないとかよりも、あのコントラストは深夜の赤信号みたいに強く、なんとなく痛そうで、かさかさとしていそうで。
通学路の脇。ブランコの後ろ。
遠まきに、すこし避けて歩かなきゃいけないもののように。
きれいだなぁと思った先週も、やっぱりちょっぴり遠くからで、
これくらいがちょうどいいなぁ、と。
今年はまだにおいがしなくて、いったい何月なのかしらと、あっちは、思いきり息を吸って、近くを通りたかったなぁの、金木犀を待ちわびる。
十月も、もう六日が過ぎたというのに、ねぇ。
PR
コメント