忍者ブログ

mel

ツバメが巣立った
夏至。
晴れて、まったくそれらしく夕陽がきれいだった。

夕方、鳥の鳴き声をあつめた音声を聞いた。
聞いた、んじゃなくて、疲れてぼおっとしていたら夫がYouTubeでそれをかけてくれた。
聞いたことあるような声と、なにこれ?!ってなる、たぶん日本にはいなそうな声のもあった。癒された。

そういえばあんなに毎日にぎやかだったツバメが、いつの間にか居ない。
電線にもすわらなくなった。
巣立ったのかなぁ。

なんか気になったので調べてみて、今日初めて、彼らの生き方を知る。(習ったのだろうか。理科は苦手)
あの電線に座っていたのは親子で、雛が親にごはんをもらっていたらしい。
自分でごはんをとれるようになったら巣立ちで、しばらくは群れで生活するらしい。
そして秋になったら南へ渡り、春また日本に来るらしい。

暑いのも寒いのも苦手って。
なんかわかる気がする。
わたしも飛べたらなぁ。
一年中晴れておだやかなところに過ごせるっていいなぁ。
いやでも渡るのはたぶんとても大変だろう。
それこそ嵐にあうかもしれない。飛行機にも乗れないし傘もさせないなんて!
いやはや、そんな甘いもんじゃないですよねぇ。

夏に至る。
彼らはいっぱい食べて、渡りに備えるらしいです。
でも体重は20グラムだって。たったの!
PR

コメント

コメントを書く