もう何年もコンビニで買い物をしていない。
近所にもいっぱいあるし、嫌いなわけではないのだけど、ただ単に用がない。
それが、こないだ久しぶりにコンビニっぽいものに入った。
田舎の空港の、保安検査を過ぎたエリアの、お土産屋さんというよりはキオスクみたいなの。
遅い午後で、実家でお昼を食べていたけれどちょっと小腹がすいて、時間もすこしあって、羽田みたいにカフェとかは無いので、なにか買おうかなって。
しかしこれが、そうか、普段見ないものばかりで、戸惑った。
お菓子に菓子パン、17アイスの自販機も眺めて、結局、ちいさなドライフルーツの袋をひとつ買った。りんご。
水飲みながらそれ食べて、終わり。
これが、とても良かった。
あぁ胃が…とか全然なくて、でも甘いもの欲は満たされて、つくづく、ちょうど良かった。
今思い返しても、あぁ良い判断だった。
たったそれだけの話だけど、自分のなかではなかなかとってもうれしいこと。
生きるコツを掴んだみたいな感じさえする。
迷って、思い出したのはジョコビッチの本。
ちなみに今日はオートミールブレッドとスコーンとマスカルポーネ、トマトさくらんぼ、なお昼をInstagramにのせたけれど、食前にキャベツを食べた。
夕方のおやつはやっぱりキュウリで、夜はヨーグルトとさくらんぼ、ハイカカオチョコレート、アーモンド。
若いころ、あの紙袋のぶどうぱん、好きだったなぁ。
でもMOWとピノはたぶんそろそろ常備すると思う。
近所にもいっぱいあるし、嫌いなわけではないのだけど、ただ単に用がない。
それが、こないだ久しぶりにコンビニっぽいものに入った。
田舎の空港の、保安検査を過ぎたエリアの、お土産屋さんというよりはキオスクみたいなの。
遅い午後で、実家でお昼を食べていたけれどちょっと小腹がすいて、時間もすこしあって、羽田みたいにカフェとかは無いので、なにか買おうかなって。
しかしこれが、そうか、普段見ないものばかりで、戸惑った。
お菓子に菓子パン、17アイスの自販機も眺めて、結局、ちいさなドライフルーツの袋をひとつ買った。りんご。
水飲みながらそれ食べて、終わり。
これが、とても良かった。
あぁ胃が…とか全然なくて、でも甘いもの欲は満たされて、つくづく、ちょうど良かった。
今思い返しても、あぁ良い判断だった。
たったそれだけの話だけど、自分のなかではなかなかとってもうれしいこと。
生きるコツを掴んだみたいな感じさえする。
迷って、思い出したのはジョコビッチの本。
ちなみに今日はオートミールブレッドとスコーンとマスカルポーネ、トマトさくらんぼ、なお昼をInstagramにのせたけれど、食前にキャベツを食べた。
夕方のおやつはやっぱりキュウリで、夜はヨーグルトとさくらんぼ、ハイカカオチョコレート、アーモンド。
若いころ、あの紙袋のぶどうぱん、好きだったなぁ。
でもMOWとピノはたぶんそろそろ常備すると思う。
PR
コメント