昨日の昼のオープンからは思いがけずにゆるやかで(笑)、
梱包しながら、なんだかmelを始めたころや、数年前のずっと開けていたころのことを思いだす。
販売のバイトをしていたころにも感じていたけれど、土日や繁忙期の、混んでいる、というのが店としては良いことで、
しかし平日のあぁ暇だなぁってくらいのときに、ゆっくりお客さんと話せたり、服の畳み方や、ディスプレーや掃除や、隅々まできちんとした仕事ができるなぁと思うとき、こころがとても穏やかであった気がする。
そんなわけで、マットに限ってはちょっともりもり縫ったのでいくつか。ほか本当に少しになっておりますが。
3層構造、座布団みたいなコースターとポットマット。
紐がぼろぼろしてこない巾着袋。
やわらかなガーゼのハンカチ。
洗ってすぐに乾くポケットティッシュケース。
なんの装飾もない些細なものだけれど、洗ってだんだんと柔らかくなっていく布たちです。
どうか楽しんでもらえますように。
ちなみに次回は来年、、
たぶん春か、初夏あたりの予定です。
梱包しながら、なんだかmelを始めたころや、数年前のずっと開けていたころのことを思いだす。
販売のバイトをしていたころにも感じていたけれど、土日や繁忙期の、混んでいる、というのが店としては良いことで、
しかし平日のあぁ暇だなぁってくらいのときに、ゆっくりお客さんと話せたり、服の畳み方や、ディスプレーや掃除や、隅々まできちんとした仕事ができるなぁと思うとき、こころがとても穏やかであった気がする。
そんなわけで、マットに限ってはちょっともりもり縫ったのでいくつか。ほか本当に少しになっておりますが。
3層構造、座布団みたいなコースターとポットマット。
紐がぼろぼろしてこない巾着袋。
やわらかなガーゼのハンカチ。
洗ってすぐに乾くポケットティッシュケース。
なんの装飾もない些細なものだけれど、洗ってだんだんと柔らかくなっていく布たちです。
どうか楽しんでもらえますように。
ちなみに次回は来年、、
たぶん春か、初夏あたりの予定です。
PR
コメント