一昨日見に行った展示の、作品とともに置いてあった作者の言葉に、なんだろうか、はっとなって、自分のことを鑑みてみたりして。
その人は101歳で、まだなお現役で、つまりはわたしの3倍以上。
いやそんな鑑みるなんて言葉を使うのも失礼なのかしら、でもまぁ、素晴らしかった。
「自分自身が美しいと思うもの、おもしろいと思うもの。
それを見つけようとすることは、自分の心の中に自由を持つことにつながるんじゃないかな。
そしてその心の中の自由は、生きる希望にもつながるんじゃないかな。」
柚木沙弥郎さん。
昨日から久しぶりに巾着を縫っていて、なんだ、いろいろやるけど、わたしはこれを縫うのが一番好きだなといつも思う。
こんな作り方する人いないんだろうなと思いつつ、でも、気に入っている。
その人は101歳で、まだなお現役で、つまりはわたしの3倍以上。
いやそんな鑑みるなんて言葉を使うのも失礼なのかしら、でもまぁ、素晴らしかった。
「自分自身が美しいと思うもの、おもしろいと思うもの。
それを見つけようとすることは、自分の心の中に自由を持つことにつながるんじゃないかな。
そしてその心の中の自由は、生きる希望にもつながるんじゃないかな。」
柚木沙弥郎さん。
昨日から久しぶりに巾着を縫っていて、なんだ、いろいろやるけど、わたしはこれを縫うのが一番好きだなといつも思う。
こんな作り方する人いないんだろうなと思いつつ、でも、気に入っている。
PR
コメント