当たり前のことをありがたいと、ひしひしと感じるこの頃は、
うんうん、って、これでいいんだよなぁ、って。
天井知らずの欲をすこし落ち着けるような、目の前のことをきちんと見なさいよって言われているような。
当たり前に使っていたものが、いざ手に入らないかも、となると急にもったいなく感じる。
すべてのものは、誰かが作ったり運んだりしてくれているからそこにあるのであって、ぜんぜん当たり前じゃなくて。
些細なことひとつひとつにもっと、感謝して、敬意を持って。
今日は、半端に余っているノートの頁をかきあつめて、これまた余っているクリアファイルを切ってとめたら、クリアカバーのノート、になった。
ないない、言わないで、できることをやろう。
布まわりの材料にも、手に入らないものがいくつかあり、実はちょっぴり焦っているのだけれど(手芸店はマスクを作る人で大混雑らしい)、
まぁそれも、ひとまず手元にあるもので、できるものを作ろうと思います。
そのなかで新しいものがうまれたりしたら、なんかいいかも、と。前向きに!
うんうん、って、これでいいんだよなぁ、って。
天井知らずの欲をすこし落ち着けるような、目の前のことをきちんと見なさいよって言われているような。
当たり前に使っていたものが、いざ手に入らないかも、となると急にもったいなく感じる。
すべてのものは、誰かが作ったり運んだりしてくれているからそこにあるのであって、ぜんぜん当たり前じゃなくて。
些細なことひとつひとつにもっと、感謝して、敬意を持って。
今日は、半端に余っているノートの頁をかきあつめて、これまた余っているクリアファイルを切ってとめたら、クリアカバーのノート、になった。
ないない、言わないで、できることをやろう。
布まわりの材料にも、手に入らないものがいくつかあり、実はちょっぴり焦っているのだけれど(手芸店はマスクを作る人で大混雑らしい)、
まぁそれも、ひとまず手元にあるもので、できるものを作ろうと思います。
そのなかで新しいものがうまれたりしたら、なんかいいかも、と。前向きに!
PR
コメント