忍者ブログ

mel

これも経験
昨日は午前中、年に一度の点検のために断水ということで、それにあわせて朝一番にまず整骨院へ。
ちょうどスーパーが開く時間から買い物と、銀行と、ちょっとゆっくり歩く時間もあって、さぁそろそろ終わるかな、に合わせて家に帰る。

12時過ぎ、シャワー浴びよう、蛇口を捻る、あれ水が出ない。
なんだろう遅れてるのかな、とりあえずそのまま待つ。出ない。台所のほうも捻ってみる。出ない。
30分を過ぎて、管理会社と大家さんに電話、これまたなかなか繋がらず、ようやく繋がったのは13時前、すぐ家に来てくれる。
聞くと、何かしら不具合があって少なくとも15時までは水は出ない、15時にもすぐ出るかどうかはわからない、と言われ、仕方ない、とりあえずもう一度外へ出る。

小雨で寒い、もう買い物するものもないしどうしようか。
気になっているカフェは今日に限って定休日。
ちょっと服見て、神社に行って、まだだろうなと思いつつ金木犀の木を見に行って。
雨は止んでくれた。豆乳買って飲む。
新しく出来た本屋をすこし見に行く。ここで、大家さんから電話。

業者の方が戻ってきた、というので走って帰り、説明してもらう。なんだかわからないけど水は出たのでお礼を言って、名刺をもらう。

予定より3時間以上遅れて家に帰る。
先ず夫に電話。それから大家さんと管理会社にも電話。
シャワー浴び、こんなことになると思わずに朝山盛り干した洗濯物が、シーツかけなきゃ。

バタバタ大急ぎに昼ごはん。
こんなことになると思わずに山ほど買った野菜片付けてパン焼いて、夕飯作って。

もう、こないだの一泊以上くらいに疲れた。。
身体もだけど精神的に。
 
大家さんも業者の方も、みんなとっても優しかった。
何度も謝られたけど、まぁ、生きていればそれくらいのことはありますよね。これも経験。
PR

コメント

コメントを書く