何度も繰り返し聴いている同じ曲を、遅く聞こえたり速く聞こえたりする謎は、心拍数だとか、脳の問題だとか、とにかくこちら側が理由、らしい。
昨夜はよく聞く夜の曲が、とても速く聞こえた。
あぁ疲れているんだなと気づく。
繰り返しを重ねることで、自分のちいさな変化がよく分かる。
日記帳の文字の綺麗さ(雑さ)加減、とか。いつも通りにつけたはずの味、とか。
見慣れたもの、いつもどおりを、マンネリととらえるかいやはや、ありがたいと捉えるかも、また、こちら側。
でも音楽は、ちょっと遅く聞こえる時がいちばん、心地いい気がするなぁ。
昨夜はよく聞く夜の曲が、とても速く聞こえた。
あぁ疲れているんだなと気づく。
繰り返しを重ねることで、自分のちいさな変化がよく分かる。
日記帳の文字の綺麗さ(雑さ)加減、とか。いつも通りにつけたはずの味、とか。
見慣れたもの、いつもどおりを、マンネリととらえるかいやはや、ありがたいと捉えるかも、また、こちら側。
でも音楽は、ちょっと遅く聞こえる時がいちばん、心地いい気がするなぁ。
PR
コメント