今日は、久しぶりにパンを焼いた。
それだけ体調が戻って余裕が出来た、というわけで。
体操もちゃんと8分。
さぁがんばろう、っと気合いをいれないとできないことを、できるようになった。のだけど。
まぁ久しぶりなので、思った通りに大成功!とはいかなかった、でも失敗とまでは言わない、まぁまぁ。に焼けた。
そして気づく、あ、わたし今あんまりパンを求めてないかも。
アレルギーではないけどグルテンは控えた方がいいわけで、それこそ昔は、仕方なく、代用として、嫌々に食べていた米粉やオートミールの焼き菓子を、慣れなのか、研究の成果とでも言っていいのかな。
全然そっちのがいいような気がする。
スイーツにも同じことが言えるかな。
たまに外で、とか、なにかのときに買ってきて、のとびきり美味しいそれをご褒美に、普段は身体のことを優先したくて、妥協とか惰性とか、そういうので食べるものを決めたくない。
がんばる矛先をどこにするか、っていうことですよね。
朝、休みの日以外はおにぎりを食べる。
前よりそれが楽しみなようにも感じる。
それだけ体調が戻って余裕が出来た、というわけで。
体操もちゃんと8分。
さぁがんばろう、っと気合いをいれないとできないことを、できるようになった。のだけど。
まぁ久しぶりなので、思った通りに大成功!とはいかなかった、でも失敗とまでは言わない、まぁまぁ。に焼けた。
そして気づく、あ、わたし今あんまりパンを求めてないかも。
アレルギーではないけどグルテンは控えた方がいいわけで、それこそ昔は、仕方なく、代用として、嫌々に食べていた米粉やオートミールの焼き菓子を、慣れなのか、研究の成果とでも言っていいのかな。
全然そっちのがいいような気がする。
スイーツにも同じことが言えるかな。
たまに外で、とか、なにかのときに買ってきて、のとびきり美味しいそれをご褒美に、普段は身体のことを優先したくて、妥協とか惰性とか、そういうので食べるものを決めたくない。
がんばる矛先をどこにするか、っていうことですよね。
朝、休みの日以外はおにぎりを食べる。
前よりそれが楽しみなようにも感じる。
PR
コメント