大変だったねとか、がんばってるねとか、何気ない言葉ひとつで大きく救われることがある。
言葉を交わす、こともやっぱり減ったのだと思うこの2年。
もともと家にいて、あまり人と関わらずに暮らしてきたけれど、それにしても、なにか、をもたらすのはやっぱり人の力だと感じて。
最近読んだ本にあった、心をおいてけぼりにしないで、という言葉がとても強く残って、
家事についての話だったけれど、なんかそんなふうかな。
ひとりよがり、こうしなきゃ!ってのめり込んでしまうわたしには、もうちょっと広いところから、って。
ひと区切り落ち着いたので、次はまたコースターかなマットかな。
願わくば没頭しすぎずね。
やわらかい気持ちで日々、布と過ごせたら。
言葉を交わす、こともやっぱり減ったのだと思うこの2年。
もともと家にいて、あまり人と関わらずに暮らしてきたけれど、それにしても、なにか、をもたらすのはやっぱり人の力だと感じて。
最近読んだ本にあった、心をおいてけぼりにしないで、という言葉がとても強く残って、
家事についての話だったけれど、なんかそんなふうかな。
ひとりよがり、こうしなきゃ!ってのめり込んでしまうわたしには、もうちょっと広いところから、って。
ひと区切り落ち着いたので、次はまたコースターかなマットかな。
願わくば没頭しすぎずね。
やわらかい気持ちで日々、布と過ごせたら。
PR
コメント