ミッフィーを描くのはむずかしいらしい。
ディック・ブルーナが線を描くのはおそろしく遅いのだと、家にある本に書いてあった。
子どもの頃に持っていた目覚まし時計。
たぶん誰かに小学校の入学祝いで買ってもらったのだと思うそれは、なかなか大きなサイズのミッフィーの人形のお腹に時計がついていて、なかなか大きなボリュームで喋る、
「朝ですよ起きてくださーい、起きないとわたしこまっちゃーう」。
そして止めるまでずっと喋り続け、止めたら今度は「起きましたか?」、
毎朝聞いているとなんだろうか。
ミッフィーは好きだったけれど、あの時計はどちらかというと憎き存在だったな。
今も実家にあるのかしら。
甥っ子が産まれた最初のお祝いには、ミッフィーの絵本を贈った。
それからも毎年絵本。
今日、誕生日でもなんでもないけど、絵本と、マグカップを贈った。
甥っ子はうさこちゃんと呼んでいる。
ディック・ブルーナが線を描くのはおそろしく遅いのだと、家にある本に書いてあった。
子どもの頃に持っていた目覚まし時計。
たぶん誰かに小学校の入学祝いで買ってもらったのだと思うそれは、なかなか大きなサイズのミッフィーの人形のお腹に時計がついていて、なかなか大きなボリュームで喋る、
「朝ですよ起きてくださーい、起きないとわたしこまっちゃーう」。
そして止めるまでずっと喋り続け、止めたら今度は「起きましたか?」、
毎朝聞いているとなんだろうか。
ミッフィーは好きだったけれど、あの時計はどちらかというと憎き存在だったな。
今も実家にあるのかしら。
甥っ子が産まれた最初のお祝いには、ミッフィーの絵本を贈った。
それからも毎年絵本。
今日、誕生日でもなんでもないけど、絵本と、マグカップを贈った。
甥っ子はうさこちゃんと呼んでいる。
PR
コメント