甥っ子が、きらいだった納豆を食べられるように、どころか好物となったらしい。
スプーンをくるくるして得意気にねばねばをとるのがもーう、かわいくてしょうがない!
10回食べれば好きになる、って言うとか言わないとか。
わたしは苦手な食べ物だらけわがままな子供だったけれど、10回、どころか急に食べられるようになったり、を繰り返した。
最近は、あんなに苦手だったのにお肉がおいしい。
今日はさわやかに秋晴れ。
外は陽射しがあたたかでやわらかで、風が吹くとすこしつめたくて、はぁなんていい季節。
ショップのオープンに必要なこまごましたものを買いに出掛けたのだけど、なんとなくいい予感がする。
そしてまぁ、なにを食べてもおいしい季節。
あたたかいほうにも、つめたいほうにもどっちの献立もありな感じの今夜は、鶏団子とキャベツときのこの蒸し煮、大根としらすのサラダ。
納豆は昨日食べたのでまた今度。
今日みたいな晴れがもっと、たくさんあったらいいのになぁ。
スプーンをくるくるして得意気にねばねばをとるのがもーう、かわいくてしょうがない!
10回食べれば好きになる、って言うとか言わないとか。
わたしは苦手な食べ物だらけわがままな子供だったけれど、10回、どころか急に食べられるようになったり、を繰り返した。
最近は、あんなに苦手だったのにお肉がおいしい。
今日はさわやかに秋晴れ。
外は陽射しがあたたかでやわらかで、風が吹くとすこしつめたくて、はぁなんていい季節。
ショップのオープンに必要なこまごましたものを買いに出掛けたのだけど、なんとなくいい予感がする。
そしてまぁ、なにを食べてもおいしい季節。
あたたかいほうにも、つめたいほうにもどっちの献立もありな感じの今夜は、鶏団子とキャベツときのこの蒸し煮、大根としらすのサラダ。
納豆は昨日食べたのでまた今度。
今日みたいな晴れがもっと、たくさんあったらいいのになぁ。
PR
コメント