忍者ブログ

mel

  • あたらしい靴
    スーパー行くだけだけど、買ったばかりの靴を履き慣らしたいのでおろして、服と髪と顔はまぁ適当なのに、ちょっと気分がいい。

    歩いてみて、右足だけがすこし痛い。左足はゆるい。
    そっか、左右に差があるんだなと今さら。
    そういえば昔バイトしていた服屋の、隣にある靴屋の店長に測ってもらったとき、そう言われたっけ。
    スタッフみんな仲良くて、帰りに夕飯食べたり飲み物買ってもらったりした。
    優しいお兄さんだったな。

    いくつかあるけど、足もひとつのコンプレックスである。
    幅が広く長さが短く、それと親指がとても短くて、ギリシャ型というらしい。
    子供の頃はそれを、親を越えるんだよーとかって周りの大人に笑われたけれど、いやとても母のようにはなれそうもないなぁ。
    PR
  • 夏も冷えます
    カイロのおかげか、ゆっくり寝たからか、腰は昨日よりずいぶん楽。
    違和感、くらいになった。
    洗濯掃除、10分体操、洗濯機に漂白剤浸けて、のもうすぐ昼に近い午前。
    これから縫おうかな。

    痛いかゆい、暑い寒い、ばかり書いている気がする。
    読んでいて不快だったらごめんなさい。

    あまりの体力のなさに情けないのはまぁそりゃ今に始まったことでもないのだけど、でもねだいぶ、身体強くなってきたなぁと思う。これでも。
    子供の頃に比べたら好き嫌いなく何でも食べるようになったし、年を取るごとに自分の、これはダメかも。とか、これは大丈夫そう。のラインが見えて、扱いやすくなっているかんじ。
    風邪引かなくなったし。

    あとはもう本当に運動しかないのですよね。。

    冷房で結構冷えているのをしみじみ。
    夏なのにおかしいとか言わず、カイロ。
    昨夜はシナモンティーさえ飲んで、はぁおいしい、わたしに必要なものはこれだったのねぇ、と感嘆、あぁ違う、必要なのはスクワットだったな。。
  • 夏休み
    暑すぎか蒸し暑いか、であるこの数年の夏のこの感じ、
    昨日と今日は蒸し暑いのほう。涼しくはない。

    2日つづけて、明け方に寒くて目が覚めた。
    つけっぱなしのエアコンをしかし消したら暑いしなぁとケットにくるまって寝たけれど、そのせいか、いや昨日の荷物が重すぎたのか、腰が痛い今日。

    そんなわけで腰にまさかのカイロを貼るという。。
    涼しい部屋で水分もとりながらの、筋肉の無さをまた改めて実感する。

    夏の土用。
    そうして世間は夏休みらしい。
    夏休みといえばのラジオ体操を昔はあんなに嫌だったけれど、大人になった今は毎日、真面目に取り組んでいる。
  • 颯爽と
    蒸し暑い午前、図書館に。
    ゆっくり本を読んでいたかったけれど、午後から雨予報だったので、途中で切り上げてスーパーへ。

    帰ってシャワー浴びて、着替えてふうっ、と一息。
    窓の外がいままさに真っ暗、晴雨兼用日傘では到底凌げないようなゲリラ豪雨が降ってきた。
    あぁ。雨雲レーダーありがとう。

    年々、こわいものになっていく夏ですね。

    さっき燕が、わたしの頭上を低空飛行した。
    颯爽と、美しかった。
    あったかいところが好きらしい彼ら、でもこの暑さはどうなのかしら。

    みなさまもどうぞ。
    颯爽と、とは行かなくともね。
    無理しないことが大事かな。気を付けましょう。
  • 12分
    ちょっとは涼しくなるかもと期待したけど、けっきょく暑い水曜日の午前。

    暑すぎて日頃よりさらに運動不足、かといって炎天下を歩きに行く気もしないので、せめて毎朝の体操をもうちょっと長くやろう、と思って、
    8分のところを12分やってみた。
    ら、エアコンつけてるのにうっすら汗かいて!
    水シャワーを浴びた。

    途端にすっきりした。
    これいいかも。
    ちょっと脳に風が吹いた感じ、あぁあの窓開けて感じるドライヤーみたいな熱風じゃなくてね。涼やかな風がね。

    そんなわけで、ちょびっと清々しい思いで、さぁ今日も縫い始めます。