-
毎日毎日のことだけれど、今朝はまたとびきりに暑い。
洗濯物を半分干したところで、とてもじゃないけど立っていられなくて、一旦、サーキュレーターの前に座る。
残り半分と2回目の洗濯、掃除も終わらせて、朝の体操とシャワーも済んで。
コンプレックス、ということを最近ちょこちょこ書いたけれど、
だいたい考えてみれば、頭のてっぺんから足の先まで、超のつく直毛で多すぎる髪の毛も、目のかたちも鼻のかたちも、使い込んだ手も、なぜこんなところにほくろがあるのとか、足の指、足のかたち、身長、骨盤、ついでに字が汚いとか運動音痴とかね、
まぁ本当に嫌なところだらけ、誇れるのは虫歯がないところくらいで、
体調にも、花粉症とかアレルギーとかいろいろある、そりゃわたしだって山盛りどっさりイチゴとか食べたいし。お花見したいし。
なんだろうそういうの、感じ方が過敏なだけで、どれも、大したことではない、と思う。
実際、入院とか手術とかしたこともないし。
でもそんなふうに消化しきれないなぁと思うのが冷え性で、まだ30であるはずなのになんだ今年は、この暑いのに寒い寒い。。
なんでかって理由なんて明確で、うすうす気づいてはいながら知らないふりをしているのを、ちゃんとしよう、と気持ちを改めた昨夜。
食事にできる限り添加物をとらないようにしているのに、簡単に薬を飲んで、病院行って、はい、解決っとしてしまうのは違うかな。
ゆっくりでも、治っていく感覚を感じたい。
まず筋肉。運動。
それから、生野菜の食べすぎ。
これがねぇあれかな、禁煙しなさいみたいな感じなのかな。
たばこ吸ったことないけど。
胡瓜やめなさいが、あぁつらい。。
いや誰も聞きたくないですよね。ごめんなさい。
心も身体も中庸で、邪念なく透明な状態で縫うことに集中したいなといつも思っています。PR -
8月に入った途端に測ったように、あの火曜日の朝ちょっと寒かったなぁのあとから、どうにも体調が良くなくて、
まぁどこがどうのと細かいことは置いておくとして、気が重いのは、それがまだ、8月もたったの4日しか過ぎていないという。
日々なにもかも遅くて、あぁ時間があっという間に、と思っているくせに、夏こればっかりは毎年、はぁ永遠のように長い。。。
はやく秋が来ないかなぁ。
金木犀咲かないかなぁ。
胡瓜をこんなに愛していながら、もう胡瓜食べたいって思わなくなりたい。
胡瓜といえば昨日、スーパーで買ったのを8本だったか9本だったかともかくいつものように大量に切っていたら、うち2本の中にちいさな穴が開いていて、まわりは白くなっていて、スカスカ?かさかさ?している。
傷んでいるいるふうではないけど美味しくなくて、調べたら、雨が降らなさすぎで、乾燥してこうなるらしい。
わたしだって毎日何度も化粧水塗るもんね。
かわいそうな胡瓜。
洗濯物にはありがたいけど、体内も乾燥している気がする。
なかなか、いろいろ、難しい。
ぐずぐず書いてごめんなさい。
今度台風が来たらそれもまた、かわいそうなことになってしまうのだろうか。
胡瓜は塩揉みしてからマヨネーズであえたら、ちゃんと美味しくなった。
出来ることをなんとかしよう。前向きに。 -
スーパーで買い物中、おばあさんに呼び掛けられて、「あれ取ってもらえませんか?」と一番上の棚を指差す。
麦ふぁーと書いてあるウエハースみたいなのを、2個。
たったそれだけのことを、なんだかとっても感謝された。
ちいさくて、上品な感じのおばあさん。
ちょっと夫の母にも似ている。
子供の頃は身長が高いのがコンプレックスだったけれど(161センチ)、身長あってよかったかも、と思う。
そんなことでも、ありがとうと言われるのはうれしい。
でも今となってはもうこれって高くないのかな。
最近見かける子供って、なんだかみんなすごくスタイルが良いような気がする。
わたしは今日も野菜をどっさり、トマトは箱で買った。
さっさと帰ってゆっくり縫い始め、な今ちょうど正午を過ぎたところです。 -
朝は涼しかったのに、午後晴れたら相変わらずの暑さ。
窓の外に見える自動販売機の前に、ひと組の家族連れ。
お父さんお母さんに小学生のお姉ちゃん妹弟、だと思われる5人。
中央には財布を手にボタンを押すお母さんで、3人は我先にと言わんばかりに指を差す。
ちょっと後ろに、所在無さげにそれを見ているらしいお父さん。
声は聞こえないけれど、なんか、あー平和だなぁ、と感じる。
夏休みらしくスーパーにも子供が多い。
お菓子コーナーの賑やかさといったら。
子供の頃ってなんであんな、、
お菓子ひとつ買ってもらうだけでも楽しかったなぁ。
カプリコが好きだった。
今日はひとつ完成。
ひとり、これまた平和な日でした。 -
降りだした音を感じながら眠った昨夜。
今朝起きたら、昨日までと空気が違って、ずいぶん楽。
あぁ熱い……じゃなくて、ふぅ暑いなぁ、くらいな感じ。
そんなわけで一番近くのスーパー、だけじゃなく駅の方まで行った。
いや徒歩7分くらいなのだけど、この頃それすら遠く感じる。
近所ではマスクをしていない人を多く見るようになって、それと入れ替わるように首に冷却リング?をした人を多く見かける。
大雨、台風、になるのもまたこわいけどね。
世間はまだまだ夏休み。
わたしは変わらずゆっくり縫っています。