忍者ブログ

mel

  • 体年齢18歳
    昨日は結局、期日前投票所まで普段のわたしなら11、12分というところを21分歩いて、治ってきた気がする足はあぁまだちょっと痛いかな、で、
    買い物して、荷物置いて、整骨院へ。

    施術のあと、部位別筋肉量と皮下脂肪量の測れる体重計に乗った。
    家の体重計でも毎日2回、体脂肪率や全体の骨格筋量は見ているのだけど、もっとちゃんとした数値が出るのでわくわく、いやちょっとこわい、
    結果を見て先生が、おーとか、へーとか、感嘆しているのを「え、それどっちですか、いい方?こわいこわい」とか言って、うん、結果、
    「古山さん、平均より筋肉ある、特に足!」

    筋肉量が30.9%、
    皮下脂肪は15.6%、
    体脂肪率は16.9%。
    筋肉が無さすぎてやばいのだと思っていた身体はむしろ脂肪が無さすぎで、筋肉が、あるのにまったく使えていないらしい。
    あまりに信じられないのでchatGPTにも数値を見せて聞いたら、わたしはその数値で見るとまるでアスリートの体型であるらしく、
    筋肉が使えていないというのは、押し入れに眠っているストーブみたいなものだって。火が着いてない。
    だから血流が悪くて冷えるのだって。

    体年齢でいうとマイナス14歳。
    「せっかく良いもの持ってるのにもったいない」と、先生にずいぶん褒められてあぁ気分が良いこと。そう、先生は運動していても上手ですとか言ってくれて、人を乗せるのがうまいらしい。

    筋肉もあり、関節も柔らかく、食事においても言うこと無いですねと言われている。
    じゃあいったいわたしのストーブは何年寝てるんでしょうね。。もはやアンティークかな。


    PR
  • 打たれ弱くっていやんなる
    足が痛いのが無論つらいけれど、それと同じ、いやたぶんそれ以上に今つらいのは、行きたいところを我慢することと、引きずって歩くのが恥ずかしいということで、腰の曲がったおばあさんに抜かれるのをあぁ。。

    整骨院では、治療に加えて運動と歩き方を指導されている。
    先生はとてもやさしく、はっきりとは言わないけれどたぶんわたしは本当に筋肉が皆無のよう。。
    プロテインと、いきなり激しい運動は出来ないからすこしずつね、と、内科の先生に毎月言われるのと同じことを言われる。

    でもだいぶ良くなってきた。
    もっと痛い人つらい人はたくさんいる。
    打たれ弱くっていやんなる。

    明日、駅の向こうの期日前投票所に行くのが不安。でも昼前には整骨院の予約もあるので、がんばって早起きしていくのだ。がんばろう。
    今日は足を伸ばして20分だけ縫えた。
  • 家はいい
    久しぶりに予定のない日。
    ゆっくり起きて、ミシン踏んで。エアコンの掃除もやっとできた。
    どこも行かない、誰にも会わない、夕方夫が帰るまで一言も声を出さない。
    なんとも不健康なふうだけれど、これで、すっかり回復した、と思う。

    できれば毎日来たほうが良い、と言われている整骨院。
    施術されている間はただベッドで横になっているだけなので、小一時間の昼寝と言えなくもなく、身体はむしろ休めている気もするけれど、やっぱり家はいいな、と思う。

    コーヒー淹れたのも久しぶり。
    あぁ楽しかったな。

    明日も明後日もまたばたばたするのだろう。
    でも、こんなときこそ感謝を忘れず。と、今日とある人から学びました。
  • 整骨院通い
    そうして始まった整骨院通い。
    昨日が3回目で、今日はすこーし良くなった気がする。
    まだ普通には歩けないし痛み止め飲んでいるけれど。整体師さんには一筋縄ではいかないと言われてしまったけれど。

    もともと少ししか縫えてなかったのに、痛くてミシンを踏むのもなかなかな今。
    ちょっとはやい夏休みだと思うことにして、とにかくがんばって治します。

    激しい運動してなくても痛めることはある、いやむしろ運動不足すぎてもよくないみたい。
    皆様もどうぞご注意ください。
  • 怪我の功名いや雨の功名
    夫と出かける休日。
    最愛の店で大好きな料理を食べ、買い物散歩に鎌倉への予定でいたのだけど、痛めた足が思いのほか治らず、引きずって歩くのを夫にも店主にもえらい心配され。
    鎌倉はあきらめてとっとと帰りの電車に乗って、さくっと夕飯食べて、近所の整骨院へ駆け込む。

    と、ちょうど大雨降ってきて、雷もすごい、
    折りたたみ傘でひとりどうにか行って、小一時間の施術を終えたら、整骨院外のベンチで、夫が長傘を2本持って待ってくれていた。
    まさか待っているなんて思わなくて、屋根はあるところだけど、、うわぁこの人ってほんとに優しいなと、今更また感動する。

    家までたった2分。
    すっかり小降りになった夜を、足は痛いけどうきうき帰る。 

    足は、足底筋膜炎というものらしい。やはり筋肉はなさすぎるらしい。
    直ぐには治らないようで、内科に加えて整骨院通いも始まってしまうのか、と思いつつ、まぁ、がんばって治します。。来月のお出かけまでにはなんとかね。