忍者ブログ

mel

  • 気分良く眠りそして目覚めたい
    少々つらくとも、ちょっとがんばれば出来るかな、という時にはがんばることにしていて、
    今わたしは、こないだ転んだのはもうすっかり良く、しかしそれとは別の体内を怪我しているような状態なのだけど、風邪でもない、家事と縫うのと。いや、がんばるというほどのことでもないかな。

    すっきり気分良く一日を終えたいと思う。
    あぁ今日はダメダメだったなぁ、、って眠りたくないし、休むなら休むで楽しく休みたい。

    今夜はすっきり眠れそう。
    明日もよい日になりますように。
    PR
  • すっかり秋
    体調はちょっとあれだけれど、変わらず縫って、食べて、家事して、の日々。
    肌寒くなったなぁと、日が短くなった、
    それから、洗濯物が乾きにくくなったな。

    窓を開けたらどこからか香ってくるのを、あぁうれし。
    明日の雨で散りませんように。
  • がんばって咲いている
    一週間を過ぎ、傷がほとんど治ってきたなと思った今日、またも自らの不注意によって、身体にダメージをひとつ。
    なんだってこう次から次へと…患部も痛いが頭も痛い、いやこの学習しないっぷりは、頭がわるい、の方かな。

    とそんなわけで、少なからず落ち込んでいるのだけど、いやでも、良い日だったとも、思う。
    昼間、あぁ香りがするなぁと行ってみたら、公園の金木犀、ついに咲き始めた!
    まだまだちいさいけれど、しっかり秋の香り!

    昨日、今日と素晴らしく良いお天気で、風が強くて、あぁよかったねちゃんと今年も秋が来てくれたね、と話しかけるような思いでのんびり見ていたら、後ろから歩いてきた女性が、「あぁ良い香り。」とぽつんと言った。
    それがなんかうれしくて、でもその瞬間、香りってちょっと遠くからの方が感じるもので、木の真下に何分もずーっといてすっかり麻痺しているわたしには、改めてくんくんして感じたのは、通り向こうの焼肉屋のそれだった。。ちょうどお昼時でね。。

    ともかく悩まないようにですね。
    縫うことには影響のない負傷なので、普通にがんばろう。
    花もこんな異常気象の中で、がんばって咲いている。
  • 楽しみ方を知っている
    水道点検で、午前中いっぱい断水になるので、家から逃げる朝。
    でもなんとなく遠くに出掛ける気分にならなくて、近所をゆっくりお散歩することに。

    家を出て、いつもと反対側に曲がって、八重桜がきれいに咲く遊歩道に、、あれもうここ来るの何年ぶりだろう、
    ここの先の細い道も、見たことあるような、ないような、そんな風にしてあちこち歩いてみたら、思いがけずコスモス畑を見つけたり、幼稚園のかわいい集まりとすれ違ったりして、なんだ、楽しい。

    それからいつもの神社に行って、まだまだ全然時間があったので、普段あまり行かないスーパーにも行ってみる。
    そうしたら!!
    結構長いこと探し求めていたもの、生のフェンネルを、こんなところで見つけた!
    毎晩ティーバッグのフェンネルティーを飲んでいて、それがとっても好みなので、一度食べてみたかったハーブ。
    選んでいたら、横にいたおばあさんに「それなぁに?」と聞かれた。
    確かに、珍しいのだろうなぁ。わさっと大きな束のを買って帰る。うれしい!

    あのね、外国の街を歩く番組を見るのが好きだけれど、あれに出てくる人たちって、自分のごく近いところの楽しみ方をよく知っている、というか。
    大したことをするではないのに、普通が、すごく楽しそうなんだよなぁって。街並みの美しさとか、見かけにばかり目が行くけど、真似したいのは寧ろ、そういう感覚の方。

    よい一日だったなぁ。
    断水とか関係なく、また散歩しよう。
  • 急すぎるよね
    秋とはもう失われてしまったのだろうか。
    金木犀も咲かないうちからカイロを貼り、もこもこ服着て、電気ストーブまでつける始末。
    1日ずっと雨で、寒かった。昼間も15度。

    ちょっとずつ普通モードになりつつあるようで、ちょっと腰がこわいけど、まぁ、元気です。
    ともかく冷えないようにしなきゃ。