-
朝、防災無線が鳴って、あぁまた熱中症アラートかしらそれともまた行方不明のお知らせかしらん、違った、原爆投下の日の黙祷だった。
掃除の手を止めて、ひととき目を閉じる。
体操して洗濯して化粧して家を出る。隣の町の喫茶店へ。
目当てのすももジャムはのこり二つ!
あぁ今日来てよかった!
早めのランチのち、店主とちょっぴり話して、ジャム抱えて、買い物して帰る。
あぁ暑い。
10分だけ縫って、台所、
夕方ばったばたしていたら、夫の母が転んで顔を打ったという、夫は仕事帰りそのまま実家へ。
打ち所悪くなんかあったら、と気になったけれど、元気に話しているのでとりあえず無事。
そして向こうはゲリラ豪雨のよう、さぁ夫も大丈夫かな。
黙祷じゃないけど、みんなの平和を願って帰りを待つ。18時45分です。PR -
この猛暑でさえも汗をあまりかかない、むしろ冷え体質のわたしも、今日は汗かいた。。
暑い、暑すぎる、、って家に帰って、西陽の台所もちろん日除けはしてるけど、右では鍋がぐつぐつ左では炊飯器がしゅーしゅー、の間で野菜を刻む。
エアコン2台つけて保冷剤巻いてすらもう熱い、暑いなんてもんじゃない!
その午後、39.6度だったって。。
と。いいながら妙に体調が良いです。
足と首はだいぶ良くなって、今日は走るストレッチを教わってきた。
動いて汗かいてお腹がすいて、っていう、健全な生活を出来た気がするな。
夫は毎日、赤い顔をして帰ってくる。
でもハッカ油スプレーは良いみたい。 -
台風や津波や猛暑やら、なんともざわざわするこの頃ですね。
今日は、ゆっくり起きてゆっくり縫って、夫は散髪に、わたしは整骨院に。
ふらっと入った駅ビルのお店で靴を衝動買い。
待ち合わせて夕飯を食べに。
だいぶ普通に歩けるようになったお祝い、ではないけど、もう治ったと言っていいような、いやまだ痛いかな、の帰り道。
遠くへ行けるくらいになるにはまだだいぶかかりそうな、あ、この猛暑の終わりとさぁどっちが先かしらん。
と、いいつつ、気持ちは元気です。
足と首と以外は健やか。おやつマットが完成したところ。 -
暑い、暑すぎ、いや、熱いですね。
それでもわたしは寒いに比べるとつらくないので、あちこち痛いと言いながらも、気持ちは元気。
まだ八月も来ていないのか信じられない。
日々は早いのに不思議だわ。
猛暑に映える百日紅。
近所の保育園のプールから聞こえる賑やかな声。
ときどき戻ってくるらしいツバメたち。
夕方の空のグラデーション。
あぁでもすこし日が短くなったかしら。
まだまだ終わりが見えない夏ですね。
雨乞いでもしたいくらいだわ。
もう、とにかく毎日トマトです。喉の渇き、汗のかきすぎに良いものだそう。 -
足がもうだいぶん良く、普通に歩ける感じになってきて、今日は薬飲まなくていけるかなっと、さぁこれから整骨院、そろそろ通院間隔を開けてもいいですかと相談してみようかなっと思った昨朝。
起きて洗濯回して、歯を磨く、下を向く、上を向く、あ、首を痛めた。
これはつまり、ギックリ首というのか?
まぁまぁ痛くて上を向けない。粉の薬が飲めぬ。グラスに入れてお湯で解といて飲む。
こりゃだめだわ結局イブも飲んで、整骨院。
先生に、足はだいぶ良いんだけどついさっき首を痛めたと伝える。うわぁーーだいぶ可動域狭いねと、えらい顔をされる。
いつも足につけてもらう電気治療を、首にやってもらった。
縫う時に正座なのをやめるようにと言われてやめたのだけど、首のほうも言われて、こればっかりはどうにも難しい。
もともとの骨格もあるけれど長年の蓄積で姿勢が悪いとか、骨の歪み、筋肉の使われなさ、支える脂肪の無さ、自分のせいだとわかっているけれど。
買い物して帰って、玄関に届いていた段ボール開けたら指を切ってしまい、あぁ、心折れる。
いや、もっとつらい人はいっぱいいますね。
こんな今日だって屋根のある家で普通にご飯食べられるのだから。
ごめんなさい。
スーパー何もかも遅いわたしがさらにスーパー何もかも遅いになってしまって、でもね、いつかは終わる。いつかは治る。信じるがんばるしかないのだ。
ちょっとでも早く治したくて、たんぱく質カルシウムに加えてコラーゲンかな、と、ゼリーを毎日食べている。