-
久しぶりに予定のない日。
ゆっくり起きて、ミシン踏んで。エアコンの掃除もやっとできた。
どこも行かない、誰にも会わない、夕方夫が帰るまで一言も声を出さない。
なんとも不健康なふうだけれど、これで、すっかり回復した、と思う。
できれば毎日来たほうが良い、と言われている整骨院。
施術されている間はただベッドで横になっているだけなので、小一時間の昼寝と言えなくもなく、身体はむしろ休めている気もするけれど、やっぱり家はいいな、と思う。
コーヒー淹れたのも久しぶり。
あぁ楽しかったな。
明日も明後日もまたばたばたするのだろう。
でも、こんなときこそ感謝を忘れず。と、今日とある人から学びました。PR -
そうして始まった整骨院通い。
昨日が3回目で、今日はすこーし良くなった気がする。
まだ普通には歩けないし痛み止め飲んでいるけれど。整体師さんには一筋縄ではいかないと言われてしまったけれど。
もともと少ししか縫えてなかったのに、痛くてミシンを踏むのもなかなかな今。
ちょっとはやい夏休みだと思うことにして、とにかくがんばって治します。
激しい運動してなくても痛めることはある、いやむしろ運動不足すぎてもよくないみたい。
皆様もどうぞご注意ください。 -
夫と出かける休日。
最愛の店で大好きな料理を食べ、買い物散歩に鎌倉への予定でいたのだけど、痛めた足が思いのほか治らず、引きずって歩くのを夫にも店主にもえらい心配され。
鎌倉はあきらめてとっとと帰りの電車に乗って、さくっと夕飯食べて、近所の整骨院へ駆け込む。
と、ちょうど大雨降ってきて、雷もすごい、
折りたたみ傘でひとりどうにか行って、小一時間の施術を終えたら、整骨院外のベンチで、夫が長傘を2本持って待ってくれていた。
まさか待っているなんて思わなくて、屋根はあるところだけど、、うわぁこの人ってほんとに優しいなと、今更また感動する。
家までたった2分。
すっかり小降りになった夜を、足は痛いけどうきうき帰る。
足は、足底筋膜炎というものらしい。やはり筋肉はなさすぎるらしい。
直ぐには治らないようで、内科に加えて整骨院通いも始まってしまうのか、と思いつつ、まぁ、がんばって治します。。来月のお出かけまでにはなんとかね。 -
一昨日、買い物から帰った午後、マンションの入り口の巣の下を5羽のツバメがわぁわぁと飛び回っていて、頭のすぐ上、ちょっと怖いくらいに賑やかなそれを通り抜け、家に入り。
それからというもの、ぱたりと姿を見なくなった。声もしなくなった。巣立ったのかしら。
まだ梅雨明けはしてない?はず?
なんて信じられないような猛暑ですね。
わたしは今足を痛めてちょっとブルーなのだけど、ツバメを見習って明るく暮らしたいところ。 -
昨日は通院日。
先生に、だいぶ顔色が良くなったねと言われて、診察の結果、ひとつ薬を減らして様子見、ということになった。
自分でも楽になってきた感じはあるけれど、そうやって人から見て良くなった、と言われるとやっぱりうれしい。
だからと言って調子に乗って本気出してパン焼いたらへっとへとになってしまった今朝。
暑すぎますね。
難しいことをするのはうーん、九月の末ぐらいまでお休みかな。
次の通院日は検査なので、せめてそこまでは無理せぬように暮らそう。
おやつマットを縫い始めた。