忍者ブログ

mel

  • 白い日曜日
    たっぷりと雪。近所のぜんぶの家が白い屋根になり、ちょっときれい、
    あんまり雪を見慣れないわたしには、危ないなぁ寒いなぁとともに、なんとも、異世界に来たようで。
    とても静かな昼。うつくしい昼。

    夕方、こんな寒い日にはもうこれしかないよなぁと、ゆっくりのんびりグラタンを作る。
    台所の窓からは、止んでもまだ残った隣家の屋根の、青くつめたい雪の白。
    鍋の中は、とろり、ふつふつ、あたたかなミルクとじゃがいもの白。
    焦げ付かないよう混ぜながら、夫の帰りには、アスファルトが凍ったりしてないといいなぁ。

    真冬のような3月の終わり。
    明日もまだ寒そうで、ふつうに、名のない風邪もひかないようにしなきゃ、ですね。
    PR
  • 水彩の背景
    外出自粛の週末。
    とはいえ夫は仕事だし、ぽつぽつ人も車もいるのだなぁの、窓の外を見る。

    今日はくもり。でも思いがけずにすこし晴れ、からの、夕方どんどんグレーになり、雨。
    明日は雪になるらしい。今日は20度以上もあったのに。

    子どものころ、図工の時間は好きだったくせにあまりにも絵が下手で、夏休みの宿題は毎年、緑と水色ばかりの、ただ水彩絵の具をてきとうにのばした背景だけ、みたいな絵を描いて、出していた。お題は緑化推進。

    空はよくよく見ると、水色だけではなく、今日のは遠くにうすい陽のピンクや、あわい黄色、むらさき、たぶん黒をうすーく伸ばしたやつも混ぜなきゃいけなさそうだし。
    緑も同じく、緑だけじゃ描けなさそうだし。

    どんよりのくせにきれいな空を、あのピンクのところを、焼き付けるように眺める。

    絵、といえば。
    夫の昼ごはんの、おにぎりの包みが剥がしやすいように貼るマスキングテープ。おかかのおにぎりには、小さな魚の絵を描いている。

    同じように描いたつもりが、毎回ちがう魚になっているらしく、それがおもしろいと夫がいうので、なんとなく、下手なりに毎日、やめられなくなってしまった。

    今だったら、少しはましな絵が描けるのかしら。
    すくなくとも、水彩の背景のうえに、魚を数匹のせることは出来るだろうな。
  • 3/26
    今日は、またも棚はすかすか通路はみっしりのスーパーで、リスト通りにぐるりまわって、納豆が買えなかった。

    けれど、まぁ、他にあるものを食べればいいし。
    隣の棚でなぜかたくさん並んでいた厚揚げと、がんもを買う。

    帰りに見た公園の桜がちょうど満開で、はらはら風にゆれ、うっとり、やさしいピンクに癒される。

    わたしも夫も、花粉症以外は元気に過ごせていることをありがたいと思う。
    いろいろあるけど悲観しない。
    ひさしぶりに買ったがんもは、とてもおいしかった。

    どうか、
    はやく日常を取り戻せますように。


  • 環境は大事
    無印良品をすきな理由、として大きなひとつはBGMにあるのだと、いろんなお店の大音量に疲れたあと、いつも、どの店舗でも変わらずに安堵する。

    照明の色あいや、音楽のボリューム、におい、まわりの景色や温度や湿度、肌に触れるものが快適であることは、わたしにとってとても大事で、
    仕事や家事や買い物のそれ、そのものをすきでいられるかどうかも、そういう外的なことによってずいぶん変わってくるなぁと。

    苦手だったことは、思えばいつも、あの蛍光灯が嫌だったとか、ユニフォームが嫌だったとか。
    椅子の座り心地がすきだったなぁとか。そういう些細なことは、実際、まったくもって些細ではない。

    家にこもってミシンをする昼間、をちっとも飽きないのは、作ることがすきだというよりも、ミシンの音、糸切り鋏を置く時の音、アイロンのにおい、部屋で着ているコットンのカットソーとガーゼのスカート。さっき掃除したばかりのテーブル、窓の多い部屋の自然光(雨の日はリモコンで照明の明るさと色温度を変えながら)。
    それから、縫っているときの手触り。

    快適な、むしろ幸福な環境のおかげで、こうして亀でも、失敗しても、嫌いにならないのだと思う。
  • すっきりした日
    寒の戻りってやつかしら、北風が冷たくひんやり。
    陽射しもすこし柔らかなような、でも窓からは遠くにうっすら桜が見えて、あぁ、いい天気。

    昨日は休日で、ひさしぶりに何もせず、夫と話したり音楽聴いたりの、ぼんやりした午後だった。
    あぁもうこんな時間!無駄にしてしまった!と夕方に一瞬焦り、そうしてすぐに焦る自分を呪ったけれど、
    おかげでやることいっぱいの今日を、起き抜けからすっきり、気分良く動ける。

    今夜は新月。
    春のはじまり、月のはじまり。
    ひと段落終えたら、リネンで自分のスカートを縫おう。