-
よく晴れた朝。
もこもこ着込んで出掛けたら、ちょっと暑いくらいのいい天気。
妹が、キッズ用の手袋がどこにも売ってないというので、近所で見つけたのを買って、すぐに送る。
やっぱり西のほうが寒いからかな。
子どもの手ってこんな小さいのね。。
いつもどおりに買い物して、今日は近所ばかりだけどなかなか歩いた。
ほんとうにいい天気はありがたい。
途中でマフラー取って、しかし取ったらちょっと寒い。
夜は、夫が昔、学生の頃に見たという映画を一緒に見た。
夫は昔のことをあんまり憶えていないようにみえて、ところどころよく憶えているなぁと思う。
テニス部の練習試合のときに、相手の学校の顧問の、ちょっと怖そうなサングラスかけた先生になぜか突然カツ丼をもらった、とか。(友人たちと数人で食べて、それはそれはもう美味しかったらしい、)
明日も神奈川は晴れそうです。
緊急事態のところも増える。雪も降る。
気をつけて、いたわって過ごしましょうかね。PR -
雪を覚悟していたものの結局降らなかった。
すこしの雨と、ほとんど曇り。
西のほうが寒いよう。
寒気がどうとかの難しいことはよくわからないけれど、寒がりの母(徳島)や、甥っ子(京都)のところでは、日に日に降っているらしい。
雪はこわいなぁと思う。
子供の頃は、一年に一度降るか降らないかくらいの雪、きれい!雪だるま!かまくら!(しかしかまくら作れるほどは積もったことがない)、ってもううれしくて仕方なかったけれど、いやしかし皆スタッドレスタイヤ着けてないしなぁって。
あぁこわい。
長いことペーパードライバーのわたしが言うのもあれですが。。
ちなみに運転は決して上手くないのだけど、ビビりすぎて右折を避けて安全な道まで遠回り、とかして乗っていたので、無事故無違反でした。
明日は晴れそう。
やっぱり寒そうだけど、もこもこ着込んでがんばろう。 -
いいや体調については確かに悩んでいるのだけど(冷えとかね、深刻じゃないやつです)、かといって健康にいいからって理由だけでいやいや我慢して食べたくなくて、
医食同源、食べものが薬になるとしたら、たのしい、うれしい気持ちで、笑って食べたい。
ジョコビッチの本が部屋にある。
たまに開く。
しかしわたしはグルテンもミルクも愛しているので、パンもチーズもやめないのだけど(だって今日の朝食はパングラタン)、まぁテニスもしないけれど、
でも、からだの声を聞く。
こういう栄養になる、ことをイメージする、消化の道筋を教える、というような話があって、そこには強く共感している。
よくかんで、ゆっくり、味わって食べる。
また一段と寒かった今夜は、温まりますようにと願いながら、生姜たっぷりの味噌汁を飲んだ。
冬はやわらかく煮えた具材のがいい。
しみじみ。おいしかった。
どんなことも、通過してしまったらもうそれきり。
大きくなにか変えるわけでもなく、自分と家族の日々の、ひとつひとつに耳を傾けて、なるべくポジティブに過ごしたいと思う。 -
起きたらとてもいい天気、どうしようかなぁとか言っていた日曜日は、やっぱりもりもり洗濯して、ちょっぴり長く掃除する。
ついでにタオルの漂白もして、すっきり。
試作この度は、曲線について試す時間がほとんどで、あまりこれまでやってこなかったもの、するりとはいかず、しかしまぁ、わくわくした。自分のことながら、なんか、違うところのものみたいな気持ちになった。
なかなかいいんじゃないかしら。
午後は、久しぶりにマフィンを焼いた。
カップを敷いたひとつずつに生地を入れわける、あの時間のすこしの緊張感みたいなものがとてもすきで、
マフィン。って名前も、かたちも、いいなぁと思う。
焼きあがってすぐにひとつ食べる(特権)。
写真を撮ったら、日が長くなったことに気づく。
それにしても寒いですね。。
ぬくぬくして、どうか風邪ひきませんように。 -
このところ、土曜はカレーと決まっていて、今日はキーマカレーにした。
あんまり冷えるので、いつものS&B赤缶にシナモンとクミンも足して、生姜もいつもより多め、トマトは少なめ。
恒例に切りすぎて、キーマカレーっていうか肉入り野菜カレーなのでは、なくらいの重くないのを鍋いっぱいに。すこし冷凍する。
先週は鯖缶カレー。その前はスープカレーだったな。
ぎちぎちに囲い込み過ぎるのもつらいものだけれど、決めごとにしてしまったほうが楽なこともある。
決めてしまえばあとはなぞるだけ。
二回目の洗濯物いれたら体操する、とか。
休日の夜は納豆と味噌汁をベースに、とか。
明日は、一週間のなかで唯一、予定らしいものが何もきまっていない日曜日。
どうしようかな。
起きてから考えよう。
そういうのもまたいい。