-
うれしい言葉をいただいたので、やる気もりもり、良い一日。
なんとなく考えることがたくさんあるときは、ひとつずつ、なるべく簡単なことから片付ける。
今日はそんな感じ。
流れにのってだんだんと、ちょっと苦手なところにもいける。
縫いながら気まぐれに動画を撮ってみて、妹に送ったら、これ見ながら(聞きながら?)、音で寝れそう、と言われた。
ミシンの音は、やっぱりなんか落ち着く。
がんばります。
黙々と。PR -
冷たい雨。
雪にでもなるのかしらと思うくらいのあぁ結露、結露!
窓拭きすぎて、右腕だけむきむきになりそう(そんなわけはあるまい)。
昨日に引き続き、熱々を避ける今日。
すこしずつ良くなってきたけどまだこわい、ここで油断してひどくなっては悲しみが長いので、ぬるいコーヒー。ぬるい白湯。ぬるい味噌汁。ぬるい米。
沸かしてちょっと置いておいたり、水をまぜたり、夫のより先によそったりして、ちょうどいい温度を作るのがうまくなってきたよう。
なんだそれって感じだけど、それはそれなりに楽しい気がしてしまう謎。。
今朝はサンドイッチを作った。
ホットじゃないやつ。
ついでに、最近の朝ごはん。
今日のは右上のです。
人参マリネとチキンのカレー風味。
夫に、人参畑みたいだと言われました。。 -
近所の神社に行ったら桜がすこし咲き始めていて、どんより雲って真冬のように寒い今日だけれど、ちょっとうれしくなる。
花粉に悩むけど花はすき。
虫も苦手なのに花はすき。
食道は、昨日よりはすこし楽になってきた。
でもね昨日あたたかかったからまぁまだ良かったのだけど、今日はこんな寒いので、朝、白湯が飲めないのがつらかった。。
もう二度といや。。
今後もう絶対に火傷しないようにしよう。。
今夜はしらすを買ってきたのでまぜ寿司にする。
ちょうどスーパーにお豆腐やさんが来ていたので、なんか美味しそうな豆腐も買った。
スープじゃなくて蒸し野菜のぬるいサラダにしよう。
夫にだけ味噌汁つけよう。
たいした風じゃないって自分で思えばそうなのかもな。
びくびくしつつも、外を歩くのは脳と心の換気。
今日は前向きにいられそう。
いろいろ、なるべくポップにね。
深刻になりすぎないよう。さ、がんばろ。 -
食道を火傷してしまったようで、飲み込むと痛い、飲み込まなくてもうっすら痛い。
あぁ、食べること飲むことという楽しみをとられた感じ!
とても悲しかった今日。
いいやちがう、
あっついコーヒーを愛しすぎている自分が悪いのであって、自業自得、不注意によるもの。とられたんじゃないな。
ちょっと気分が塞いでいるところにこれなので、今日はまぁひどく落ち込んだ。
予報外れに、こんなにいい天気なのに。
冬から春は、あまりに急カーブで、
外のきらきらとびきりに明るく、芽が出る花が咲くあの生命力めきめき美しすぎるさまと、花粉症によって窓を閉め籠りきるこの肌寒い部屋の中との、あまりのギャップ。
なんだろうか。
逃れられない悲しさ。
今夜は予定どおりカレーにしてしまった自分を、すこし呪った。
明日はなんかもうちょっと、冷めても美味しいようなごはんを考えよう。すこしくらいの間ぬるくておいしくないのを我慢しようとは、どうしても思えないらしい。
みなさん、寒いからって熱々過ぎるものを温度も確かめず飲んだり食べたりしませんように。(しないかな…お恥ずかしい…)
火傷にはお気をつけください。 -
縫っていて、こう地道にもくもくと一人過ごすのはとてもすきなのだけど、それにしてもときに孤独で、
布目をみながらだんだんと、自分のあら探しみたいになってくる。
直すところばかり探してしまう。自信がなくなる。
向いてないのかしらって自分の下手さが嫌になる。
夕方、ちょっと休憩久しぶりに絵本を読む。
ゴフスタインの、ブルッキーのひつじ。
絵が好みだけど、話も好き。
ちょっと気持ちが緩んで、あ、そういえば、結婚式で佐藤さん(日本人の牧師さん)から聞いた話を思い出した。
愛するとは、相手の欠点を自分の欠点だと思うこと。
まるで欠点のすくないような夫だけど、あ、イビキを除いて。
それはともかく、好きな人の欠点を許すことよりも、自分の欠点を許すことのほうが難しい気がする。
もっとこんな風になれたらなぁとか、こんなんでいいのかなぁとか。
日記についてもそうだし、SNSにおいても。
いろんなことに自信が持てない。
とりあえず今日は洗い物したらすっきりした。
好きな音楽かけて、コーヒー飲んで。
根本的に自信を持つ方法なんてわからないけど、すきなものたちに救われながら、ちんまり生きていくのもまぁいいのかなと思う。
なんか暗くてすみません。。