-
ずーっと雨の日曜日。
いつも通りに続き縫って、午後はケーキとパンを焼いた。
バレンタインのおやつと来週の昼ごはん用。
チョコレートのにおいがすごくて、窓開けたいなと思ったけど、すごい雨で開けられず。換気扇強くして、夕飯までになんとかにおいを取る。
繰り返すことがなによりなんだな、とやっぱり思う。
布の話、理想の端っこを出したくて、「 ← 、鋭過ぎても鈍過ぎてもだめで、の微妙な具合をいつも探っているのだけど、最近ちょっと感覚がわかるかんじ。
でも、なにか具体的に大きく変えたとかでもなくて、前こうだったからこんな風かな、の、なんとなく、としか。
そうしたら、昨日の夕飯は土曜なのでお決まりにカレー、だったのだけど、いつもとたいして変わらないカレーなのになんでかとても美味しかった。
夫と二人でおいしいよね、いつもよりいいねって言い合って、えーなに変えたんだろう、なにが良かったんだろーって思い出す。
入れた順に→生姜玉ねぎ人参塩オリーブオイル水、トマト缶きのこの綺麗に切れないところ、豚肩ロース、味噌と胡椒とS&Bの赤缶、シナモンカルダモンちょっと梅干し。
でも、多分そういうことでもないのかな。
夫がカレー好きなので毎週恒例に、繰り返し作り続けているから、のような気がする。感覚で。
前こうだったから~の前、の回数は貯金みたいなものかも。
やる気があるときはちゃんと煮込むけど、面倒なときはサバ缶カレー。
繰り返すことがなによりですね。
近道なんてないない。
もっと美しい「 ←、を縫えるよう。がんばろ。PR -
土曜日がいちばんよく動けるな、とやっぱり思う。
もりもり洗濯して、もりもり縫って、もりもり食べた。
寒いけどよく晴れて寒すぎなくて、さわやかだった。
芹のにおいがするブプレリウムに陽射しがきらきらと、植物には晴れがよく似合う。 -
雨上がり。
朝すこしはやく起きて窓全開にして、結露を拭いてサーキュレーター外へ向けて、部屋を乾かしたら気分がとてもすっきりした。
今日は休日、朝ごはん、クレープは絶対に焼き立て熱々を出したい、でもこれだけだと朝昼ごはんには軽すぎるかな、じゃあついでホットケーキも焼こう、
しかしクレープが先じゃないと待たせることになってしまうので、段取りを考えて、まずコーヒー淹れてから、ホットケーキ焼きはじめ、ひっくり返して一瞬焼いて固まったら取り出して、クレープ焼く、
クレープを皿にのせて、盛り付けて、すばやくホットケーキをフライパンに戻して、弱火にかける、そして速やかにいただきます、写真も素早く!熱々、おいしかったー!
さ、ホットケーキにしよう。デザートと言うにはなんか順番逆だよねと笑いながらの、いつものよりはクレープ分小さめなそれ、を、取りに行く、あ、焦げてた。
クレープ食べる間がいったい何分だったのかは不明だけれど、あぁ弱火じゃなくてとろ火にしておけば良かった。。
底のかりかり部分がかりかりというよりがりがり、臭くはないけれどもまぁ焦げて、ちょっと悲しい、
まぁでも笑いながら食べて、楽しかったからいいかな。
おいしかったクレープと、おもしろかったホットケーキ。
午後も明るいうちすこし縫って、夕方は息切れぼんやりして、はぁやっぱり寒い。
いつもどおりの味噌汁がとびきりおいしく感じた。
そしてよくよく考えてみたら、クレープをいっぱい焼けばいいだけの話だったような気がする。。
今度はそうしよう。ディズニーのドナルドのパンケーキみたいに、もりっと積みたい。 -
心配していたほどの大雪にはならなくて、みぞれ時々雪、みたいな。
夫も普通に電車で帰ってきた。
それにしても一日中降りっぱなしで、寒すぎで、結露がひどい。
雪で冷えて帰ってきたらあったかいグラタンがおいしいかなとか、シャワーの水温ちょっと上げとこうとか、してみたけれど、こうも結露結露と言ってばかりの妻が、最も家の中を冷えきらせているよう。反省。
明日には晴れるらしくてよかった。
でもやっぱり今年は雪が多いのですね。
事故とか、風邪とか、皆様どうかお気を付けて、そうして何より、こころをあたたかくしてお過ごしくださいませ。 -
久しぶりにひとりで快速急行に乗り、わたしにしてはちょっと遠出(と言っても一時間もかからない)したあと、
午後、スーパー寄って帰り、シャワーして洗濯して掃除してっと、さぁ夕飯作ろうその前になにか食べよう、そして片付けを、の、余裕のない午後15時半。
洗濯物を取り込んでいたら、飛行機雲がつー、ときれいに出ていた。
なんかすごくうれしかった。
空に、元気をもらった。
さ、がんばろ。こんなん書いてる場合ではない!