忍者ブログ

mel

  • 取り残されていても
    考えてみれば朝食も夕食もいまいちで、時間ばかりがかかるわりに何ともちょっと悲しみの、心ここにあらず、みたいだった今日。

    この頃のわたしはそうだな、心ここにあらず。
    これといって悩みがあるわけでもなく、毎年どうしてもこの季節が苦手。
    あれもこれもしなきゃ、と追われはするもののなんとなくその波に乗りきれなくて、なんだろう、自信を喪ってしまう。

    中学生くらいからかな、
    今リアルタイムで流行っている音楽とか、ファッションとかになんとなくはまれなくて、所謂同級生と話が合わないとか。カラオケで歌う曲に困るとか。
    そんなふうだったのを思い出す感じ。

    なんとなく波に乗れないまま、取り残されているように感じてしまいながら、日付ばかりは恐ろしく早く進んでいる。そうして、一瞬で夕方になるのだ。
    たとえその波に取り残されていても、洗濯して掃除してごはん食べて、コースターを縫った。
    自分の海では取り残されていない。

    これといってサンタクロースに願いたいことがない。
    たぶん、しあわせなんだろうな。

    この暮らしがこのままずっと続きますように、かな。いや冷え性が治りますように、かな。切実に。

    いやいや、世界平和ですね。クリスマスだもの。
    PR
  • スーパースロー
    そしてまたコースターから。
    普通にもりもり洗濯して、スーパースローのようにちょこちょこ縫って。

    しかしそのスローだと散々言うけれども、実際に踏んでいる時に限ってはどうしてもっと遅く進んでくれないのか、と思っている。
    ミシンの最遅で、これ以上ゆっくりは縫えない。
    動画に撮って家族に見せると、眠くなると言われた。自分でもまるで進んでいないように見えた。

    今日は押し入れのまた半分だけを少し片付け、書類の整理をした。
    大掃除はしない、と言いつつもやっぱりなにかしないといけないような気持ちを、ちょっと消化したかな。
  • 厳冬だって
    また曇りそして雨。
    やはりこの冬は寒いらしい。ラニーニャ現象だって。

    遅い昼に、ほぼ毎日、冷凍庫のパンを焼き、冷蔵庫の野菜をサンドイッチにして食べていたのを、この頃はさすがに寒すぎて、パンの上に野菜ものせて焼いている。

    あったかいものが恋しい。
    でもやっぱり生野菜が好きなので、冷えると分かっていても毎日ちょっとは食べてしまうな。コーヒーも。

    今日は久しぶりに自分のものを縫えた。
    寝るときに使うマスク、テーブルクロス、など。
    やっぱりリネンとガーゼが好き。
  • お礼と休日
    先日は突然のオープンにも関わらず、
    ご注文いただいた方ありがとうございました。

    melは2015年から布ものを作って販売しています。
    健康上の都合もあり、スローペースでしか製作が出来ず、ここ数年は、ある程度作り貯めて数ヶ月ごとに販売、の形をとっています。 
    ------------------------

    体調はずいぶんよくなったし、一時期のように後ろ向きにもなっていない、でも、本当に、自分でも呆れるくらい遅い。
    コースターの一枚にすら何日もかかり、作るの遅い選手権があったら優勝できるんじゃないかしら、、っていつもここには書いているような泣き言ですね。

    でもどんなに遅くて効率が悪くて儲からなくても、美しいものだけ作りたい、これだけは諦められないところ。 

    こんななのに忘れず見ていてくださって、何度も買ってくださって。ありがたいのと、申し訳ないのと。
    今回は、買えなかった!を解決できるかなーと告知せずに開けてみましたがやはりあって。。

    お菓子焼いたり遊んだり洗濯しまくったり、そんな暇があったら、と思われたら、ごめんなさい。それしかありません。
    ------------------------

    しかし毎日書かさず書いていた日記を、最近ちょっとさぼりがちなのは心に余裕がないのか、寒すぎて手が痛いからなのか。

    今日は夫と近所を散歩して、お気に入りのティールームでケーキを食べ、ケーキ屋さんでお菓子買って、八百屋で野菜と林檎を、無印でTシャツを、カルディで干支マヨネーズを、花屋で花を買って帰った。
    帰ってよくよく見たら林檎があまりに元気がなかったので、あわてて一気にコンポートにした。
    こんなんだから手が痛い。でも、元気です。

    また次のオープンに向けてちょっとずつがんばります。
  • ちょっとずつ
    街がすっかり年末の様相で、いったい何度列に並んだのかしら、な今日。
    外で、マスクやアルコール、、このウイルスが流行る前から、冬は特に、20分置きに一口ずつ水を飲むように意識して過ごす。

    梱包、発送、買い物。
    の前に朝、やろうやろうと思って後回しにしているサーキュレーターを、普段のようにざっと埃をとるだけ、じゃなくて、しっかり外して洗った。ブラシで磨いた。
    たった10分のこと。
    だいたいそんなふうで、ほんの数分を、めんどくさいなぁと見てしまうのはどうしてなんだろう。
    家事のメモに10分、と書いておいた。

    毎日ちょっとずつできることを。