忍者ブログ

mel

"mel"カテゴリーの記事一覧

  • さくらぴんく




    新色さくらぴんく。
    さむくなるほど、
    きれいな色がすきになります。





    PR
  • リネンコースター






    リネンの座布団、
    ではなくコースター。
    端の一箇所は
    手縫いで仕上げています。






  • 再開について






    体調がよくなってきたので
    再開のはなしを、
    10月終わりごろの予定です。


    腱鞘炎も貧血も軽くなり
    やっと薬を飲まず過ごせています。

    最近は、仕事は1日2時間と決めています。
    ちょうど集中力が切れるころ、
    痛くなくても、それ以上はやらない。
    疲れた夕方の
    くだらない失敗がなくなって、
    前より納得いくものが作れるように。

    4時間ぶりに立ってふらふら〜とかもなくなり
    (没頭してるとあっというま!)
    腱鞘炎のためにつけた時間制限、
    これがすごくいい変化でした。

    機械のように作り続けたいが理想だけれど、
    壊れても交換はできないし。
    お菓子作ったり、運動したりしつつ、
    もう痛くならないよう、がんばります。

    写真は作っているものたち。
    もうしばらくお待ちくださいー!






  • 巾着のひも




    今日の1時間仕事
    巾着の紐を
    まるくむすんで手縫い補強◎

    時間ばかりかかって地味だけど、
    ぼろぼろしてこないため、大事な作業。





  • ホットケーキと近況




    おひさしぶりです。
    写真は今日の朝ごはん。

    おかげさまでだいぶ腱鞘炎はよくなり、
    ふつうに生活できる、
    ホットケーキが焼けるくらいになりました。
    とくに家事ができないのはつらい試練だったので、笑
    最短で治すため、がんばってゆっくり過ごしました。


    ここ数日は
    毎日1時間だけ、布仕事をしています。
    1時間だとこうも進まないのか…と思うけれど、
    また痛くならないため。

    いま、すごーくこころに余裕があります。
    本を読んだり、音楽聴いたり(読書は1年以上ぶり!)
    これからはそういう時間も持って
    休むときは休む、
    はたらくときはしっかりはたらく。
    そのほうが、より仕事をすきでいられる気がします。


    9月いっぱいはお休みです
    すこしずつ作って在庫をためます。笑

    そういえば
    自宅ですこしだけヨガをはじめました。
    物心つく前からずっと体が弱い私、
    運動も大の苦手ですが、健康のため。
    これがなかなかたのしいです!