忍者ブログ

mel

  • 久しぶりに雨。
    雨も必要ですね。しかたない。っとわかっているのに、あぁ洗濯祭りが…と頭痛が…と、心がふにゃふにゃの土曜。
    ミシンは少し、クローゼットの片付けもすこし。

    夕方パンケーキを焼いて食べて、片付けて、きんぴら作ってからの夜はカレー、で、復活した気がする。
    カレーってすごい。

    明日もまた雨らしい。
    晴れのありがたさを感じる日だと思うことにする。
    PR
  • 家に帰ろう
    最近見た映画ふたつの、最後の台詞がどちらも「(家に)帰ろう」で、物語の結末が家に帰る、というのはとてもよくあるらしい。

    昨日、一日中外に居て家に帰った夜、あぁ落ち着くなぁとほとんど感動した。
    今日は一日中家に居て、問題はなにもなかったけれど感動もしなかった。

    外に行くから帰れるのだな。
    野球でもホームベース、というように。
    わたしは今日も、たぶん明日も帰れない。ずっとベンチ。

    朝から晩まで外で過ごすのは一ヶ月に一度の連休くらいなので、一ヶ月、が映画ひとつ、みたいなかんじかな。
    昨日が始まり。
    また次のご褒美まで。
  • 回復デー
    夫と出かける休日。

    資源ごみを持ってさぁ家から出て、ちょうどそこに収集車が来ているところ、あぁぎりぎり!だめかな!って走って行ったら、コンテナに分けるため袋に入れてきたそれを、そのまま貰いますよ~と、にこにこ感じの良い収集のお兄さん。清々しい、とっても気持ちの良い朝。

    いつものお店でランチ、大好きなごはんをゆっくり食べて、優しい店主と話をして。
    もはやわたしにとってのユートピア。
    回復するのを心から感じる。

    午後は初めてのお寺と、それから、お寺のそばに夫が地図で偶然見つけたという、ごくごく小さな稲荷神社へ。
    この神社の名が、我が家の苗字と同じ!
    これは行かなきゃ!お参りしなきゃ!とびっくりしたそれは、写真で見た以上に本当にひっそりしていた。でもきつねさまがたくさんで、小さくなく、とてもうれしかった。
    母と、仏壇の父に伝えたいな。

    目の前で電車のドアが二度も閉まる、とか、あぁ~っていうアンラッキーが幾つか。
    でもラッキーも幾つか。
    帰り道の星はきれいだった。

    そういえば感動したのは、夕方の駅で、すれ違いざまにおばあさんが何か落としたのに夫が気づいて、落ちましたよと拾ったら、おばあさん、
    「あらやだ。恥ずかしい。」と言った。
    ちっとも恥ずかしくなさそうに。
    上品でとても素敵だった。

    わたしは多分、わ~はずかしい~!!ごめんなさいありがとうございますううう!とか言ってしまう。
    あぁあんな風に歳をとりたい。
    優しい雰囲気のおばあさんだったな。一瞬だけれど。
  • 北風びゅーびゅー
    すごい風の日。
    よく晴れて、こんな洗濯日和はない、ってことで、久しぶりに4回回した。
    毎日だいたい2回。3回で洗濯祭り。こうなるともうスーパー洗濯祭りかな。
    終わってそのまま洗濯機も漂白剤漬け。

    ラグを洗ってすっきり、でも乾くまでの間ラグのない部屋はよけいに寒い、、のは気のせいだと思って、いつもどおりにコースター縫い。
    思い立って座布団も縫った。

    終わって片付けて、大量の洗濯物もからっと乾いてくれたし、明るく良い感じに縫えたし、で気分がとっても良い。
    ちょっと疲れて5分だけ寝た。
    とっておいたキャロットケーキを食べて、いやそれよりカフェオレに救われたかな。

    しかしそれにしても寒いですね。
  • 美しいものを作る
    うんと子供の頃は、自分に自信満々だった、と思う。
    ちょっと成績が良いからって、周りの大人の誉め言葉を本気で信じて、何にでもなれるような気がしていた。
    自分はなにも間違っていないと思って、頭でっかちに、かえって子供っぽい子供だったな。

    もう三十代になろうとしているのに、いやむしろ、大人になるほどに自信がなくなっている。

    自分を好きだとは到底思えないのだけど、でも自分の作る物を好きだな、と思う。
    自分の味。好きな布で縫ったもの。

    今朝は真面目にパンを焼き、夫の好きな某ハンバーガーショップのあれをこないだわたしも初めて食べてみて、のその味をイメージして、サンドにして出したら、夫の反応がとてもよくて、あぁなんかもうそれでいいかなって。

    冷え症がとかシミがとか、鏡を見て自信喪失はあるものの、代わりに得たものもあるかな。

    わたし自身が美しくなくても、美しいものを作れたらいい。