忍者ブログ

mel

  • ちょうどよさ
    昨日と今日はちょっと寒いけれど、冬と違うのはとれない湿度、
    花粉もあって、洗濯を愛しているわたしにとってはなんとも残念な季節だけれど、午後の光なんてとてもきれい。

    日々、あまりに代わり映えなし。
    大きくてたっぷり入るのをいいと思って最近買ったマグカップは、ちょっと大きすぎたかな。
    なんでも、ちょうどよい、ってむずかしいな。
    PR
  • ホーホケキョ
    公園のハクモクレンが昨日の雨ですっかり散ってしまったのを見て、じゃあ次、神社に行く。

    やっぱりぴったり、満開!
    ここのは背が低いので、間近で花ひとつひとつをよくよくゆっくり見た。
    がく、のところがふわふわ。
    ぽってり厚みのある花びらがくるり、はぁ本当にきれい。

    誰もいない神社で、ホーホケキョ、が聞こえて、それが、高い声と低い声。
    どうやら2羽か、それ以上いるらしい。

    隣家の庭先では早咲きの桜。
    あれはなんていう種類なんだろうな。ほとんど真っ白いちいさな桜。

    そうしてホワイトデー。
    今年は夫に、花がいいとリクエストしたら、レースフラワーが届いた。
    ホワイトデーだから白い花だって。
    これもまた全然違ってきれい。

    もらってすぐに根元をすこし切ったら、セリのにおいがした。セリ科。
    あぁ春だなぁと感じる。。
    今日は寒かったけれど、春だなぁと。。

    芹、食べたいな。
  • うれしい瞬間
    ずーっとコースターばかり縫い続けているけれど、今日ひとつ完成した彼は、これまでで一番いい出来!と思えた。

    いったい何個めか、なんてわからないけど(いやノートを見返せばわかるけどそんなことはしない)、
    もうすぐ8年。9年目。

    ちょっとは上手くなったかな。もっといいものを作りたい。
  • 花はいい
    火曜にぷっくりしてきたハクモクレンが、そろそろかなぁと公園に。

    ぴったり満開、きれいだったー。
    よく晴れた空に真っ白い花、とっても好き。

    のんびり見ていたら、公園にいた一人のおじさんがこちらに近づいてきて、え、なんだろうちょっと怖い、
    わたしの隣に立って、同じふうに、ハクモクレンを撮った。
    一枚撮って、すぐどこかに行った。
    なんか、いいなぁと思った。
    きれいですよね、って心のなかで言う。

    昨日のパンケーキの話にも似て、この花が一番!とかもないけど、ハクモクレンはちょっと特別かな、
    なんか、唯一無二の存在感があると思う。

    花見たあとでスーパー寄って、あぁ土曜らしく混んでいて、帰って片付けてはぁぐったり、いや午後予定どおり縫って、が、心底気分良かった。

    花はいい。
    また来週は、陽当たりの差であとから咲くであろうのを見に行こう。
    夫にもらったバラもまだまだ元気。

  • パンケーキ
    暖かすぎてか、この数日花粉症の方が本気を出してきて、ちょっとつらい。
    それに伴って心もかさかさしている。

    朝、ひさしぶりにパンケーキを夫と一緒に食べた。
    一人では時々実験に焼いていたけど。
    昔ほどじゃなくなった今でも、やっぱりなんか好きだなあと思った。色もかたちも、しあわせそのものなかんじがした。

    些細なことで充電して。
    そうだった、機嫌よく機嫌よく。